BSジャパン「ゴルフ侍」に物申す!
BSジャパン ゴルフ侍
内容的には対決の舞台となるコースを代表するトップアマが、ハンデなしでシニアプロと9ホールのマッチプレー対決をするっていうなかなか見ごたえのありそうな番組なのですが、実は僕も見たことがなくて、今回そのうわさを聞いて初めて録画して見てみたんです。
ちなみに今回の舞台は宮里ゴルフ倶楽部っていうコースで、登場するのはコングこと飯合プロ。
対戦するアマチュアはHC2でトヨタ マークXのCMに出ている俳優さんと同じ名前の方でした。
で、スタートホールのインコース10番。
左サイドに池とバンカーのある軽くドッグレッグした狭いホールでした。
アマの方はフェアウェイセンター、そして飯合プロは左サイドのバンカーへ。
飯合プロのボールはバンカー左サイドで、ちょうどスタンスのかかる辺りに枯葉か小枝があったんですよね。
するとここで衝撃的瞬間を目撃!
テクテクとボールに近づき、ボールの横に小枝を発見…

しゃがんだと思ったら…

何を思ったか飯合プロ、何のためらいもなくその小枝を摘んでバンカーの外へポイッ…
(すみません。この画像なぜか消えてしまってました・・・

小枝が消えた~!!!

えええぇぇぇぇ!!!!!!

ええの?別にええの?・・・いやいや、あかんやろ?
あかんあかん、あれはあかんはずや!
はずやとちゃう!
あかんっ!

で、そのあと結局そのホールはパーで分けたんですけどね。
普通ならマッチプレー形式でやってるからそのホールの負けですよね。
あんな決定的瞬間を撮ってしまってるなんて…w。
映ってなかったら全く気付かないとこでしょうけどね。
そのあとはまあさすがプロというかチップインイーグルなんかもあったりして、結果的には3and2でプロの勝ちだったみたいですが、なんかあのスタートホールで負けになってたら展開も変わってただろうなぁっていう感じでした。
それにしてもああいう行為って普段からやってないと、あそこまで無意識にできないと思うんですけどねぇw。
まあそんなことは置いといて、番組的にはアマチュアの人のプレーもすごく参考になるし、シニアとはいえさすがプロというプレーを見れてなかなか見応えのあるものでした。
また見ようっと。アラ探ししちゃいそうですけど…w

っていうか、12時59分まで予約してたら、最後のいいところで切れてました…

録画する人は13時までにしといたほうがいいですよw。
ランキング参加中で~す


