真空ガラス スペーシア入替工事
今日はN様邸へ真空ガラス スペーシアの入替工事に行ってきました。
取り替えするのはテラス窓3ヶ所、計16枚。
一番左のランマ付きテラス窓と、右端のテラス窓2ヶ所(1つは4枚建て)です。

実は先週からちょっと腰を傷めまして、屈んだりすると息が詰まるほど辛いのですが、親父にほとんどガラスを運んでもらいつつなんとかがんばりました
。
で、取り替え後がこちら。

…って、今は「スペーシア」って書いてない真っ白なラベルになってるのでちょっとわかりにくいですよねw。
これでわかるかな?

N様宅は特に結露はひどくなかったそうですが、窓際が寒いということで今回スペーシアを採用いただきました。
たしかにこれだけ窓の面積が広いと外気の影響を受けやすいですよね。
今日辺りから少し暖かくはなってきましたが、まだもう少し朝晩冷え込むでしょうし、これから夏になっても十分効果を得られると思いますのでご安心を
。
N様この度はどうもありがとうございました。
明日の朝からスペーシアの効果を実感していただけると思いますよ
。
それにしてもガラス屋をやっていながらこうやってスペーシアを採用されるお宅がうらやましいですね。
採用してくださった方はほぼ全員が「変えてよかった」って言ってくれますから、やっぱり全然違うんでしょうね。
僕の家もいちおう普通のペアガラスが入ってるんですが、あれってあんまり大きな声では言えませんが、実はそんなに断熱効果がないので、やっぱり最低限Low-Eのペアガラスに入れ替えたいんですよねぇ…
。
いちおう前に子ども部屋だけLow-Eのペアガラスに替えたんですが、実際子どもがその部屋をほとんど使ってないんですよねw。
あ~あ~、ロト6当ったら家中のガラスをLow-Eにするんだけどなぁ…
。無理かw
ランキング参加中で~す


取り替えするのはテラス窓3ヶ所、計16枚。
一番左のランマ付きテラス窓と、右端のテラス窓2ヶ所(1つは4枚建て)です。


実は先週からちょっと腰を傷めまして、屈んだりすると息が詰まるほど辛いのですが、親父にほとんどガラスを運んでもらいつつなんとかがんばりました

で、取り替え後がこちら。


…って、今は「スペーシア」って書いてない真っ白なラベルになってるのでちょっとわかりにくいですよねw。
これでわかるかな?

N様宅は特に結露はひどくなかったそうですが、窓際が寒いということで今回スペーシアを採用いただきました。
たしかにこれだけ窓の面積が広いと外気の影響を受けやすいですよね。
今日辺りから少し暖かくはなってきましたが、まだもう少し朝晩冷え込むでしょうし、これから夏になっても十分効果を得られると思いますのでご安心を

N様この度はどうもありがとうございました。
明日の朝からスペーシアの効果を実感していただけると思いますよ

それにしてもガラス屋をやっていながらこうやってスペーシアを採用されるお宅がうらやましいですね。
採用してくださった方はほぼ全員が「変えてよかった」って言ってくれますから、やっぱり全然違うんでしょうね。
僕の家もいちおう普通のペアガラスが入ってるんですが、あれってあんまり大きな声では言えませんが、実はそんなに断熱効果がないので、やっぱり最低限Low-Eのペアガラスに入れ替えたいんですよねぇ…

いちおう前に子ども部屋だけLow-Eのペアガラスに替えたんですが、実際子どもがその部屋をほとんど使ってないんですよねw。
あ~あ~、ロト6当ったら家中のガラスをLow-Eにするんだけどなぁ…

ランキング参加中で~す


