2022年4月月例・・・最後の最後で詰めが甘いのよ
0
今日はホームの月例に参加して来ました3ヶ月ほど痛かった右肩の痛みも昨日辺りからようやく軽くなり、パターもようやくコースで筆下ろしができるし、天気も良かったので今日はかなり良いプレーを期待してました。が、いきなりスタートホールで左にミスしてのボギー発進でもそこからはドライバーもずっと良い感じ。アイアンは暖かさでちょっと予想より飛ぶ感じだったこともあって、パーオンしながらも長いパットが残ったりしました...
マスダゴルフ スタジオ2パターでパター復調してほしい!
去年からショートパットを外すことが多く、真っすぐ構えられてるのか真っすぐ打てているのかもわからなくなってきて色んなパターを試してきましたが、どれもこれも結局改善されずほとんどすべてのパターを処分しました。で、1月にちょっと気になっていたパターがあってオーダーしていたのですが、先日ようやく届きました。それがこれ。 マスダゴルフのスタジオ2パター。マスダゴルフといえば元はジャンボ尾崎が使っていたパターや...
閉場間近のプレディアゴルフでニューウェッジ投入
今日は5月末で閉場することが来まっているプレディアゴルフへ友達とプライベートラウンドに行ってきましたここは昔は奈良カントリークラブの大野コースという名前で、その頃に1回とプレディアになってから2回ほど行っただけでしたが、閉場してからは自衛隊の防災拠点として使われるみたいです。できてから48年経っているだけあって、クラブハウスやカートもなかなか風情がありますね。 さて、今日は昨日出来上がったばっかりのウ...
2023年4月桜励会・・・桜は綺麗でしたけど
今日はホームの研修会に参加して来ましたスタートしてすぐに半袖でプレーできたし、桜もまだギリギリ残ってて最高の環境でプレーできました が、プレーのほうはというと今年はほんとにショットとショートゲームの噛み合わせが悪くなかなか上手くいきませんね。今回から新しく投入したドライバーのシャフト「ベンタスTRブラック5S」はめちゃくちゃ調子良くて、フェアウェイを外したのは3回だけで、飛距離のほうも10~15yぐら...