2022年4月月例・・・雨の日のヌルヌルグリップには気を付けよう
0
昨日は久しぶりのゴルフだというのに雨の中ホームの月例に参加してきました朝一の練習で1球目からスイングに違和感があって変な球が出たので、これはヤバいなと思ってたらその予感が的中。スタートホールのティーショットはドチーピンで左ラフへ。しかも雨で全然飛んでない。そしてレーザー距離計も使えないので久々に歩測してみたんですが、なんかイマイチ信じきれないまま打ったら緩んでしまって大ダフリ。普段あまり入らないグ...
たまにはゴルフの無い週末も
この週末はラウンド予定も無かったので土曜日に50球ほど練習しただけで久しぶりにほとんどクラブを握らずじまいでした。その代わりに昨日は久しぶりに家族でりんくうアウトレットまでブラっと行ってきました。以前ここに行ったのは長女ができる前だったので18年ぐらい前。当時はこんな景色も無かったような気がしますし、周りの駐車場も青空駐車場だったような?こんな観覧車もあったのかなぁ?昔過ぎて全然覚えてませんw当時は2...
芝からのアプローチ練習で気付いたこと
昨日は久しぶりに橋本カントリーへアプローチの練習に行ってきました。ここは打球練習場で500円分のコインを買って練習すれば併設のアプローチ練習場が使い放題ということでたまに利用させてもらっているのですが、やっぱり芝の上で打たないと気付けないことっていっぱいありますね。特にバンス(バウンス)の当たり方なんていうのはマットと芝じゃ全然違いますね。マットだとどんな打ち方をしても刺さるなんていうことはまずない...
2022年4月桜励会・・・今年もお花見ラウンドできました
今日はホームの桜励会(研修会)に参加してきましたまあまあ寒く多少雨もパラつきましたが、今年もタイミング良く満開の桜を見ながらラウンドできました さて今日は、朝イチのティーショットがいきなりのチーピンで唯一セーフの左隣のホールへ行ってしまったんですが、そこからなんとかピン横3mに付けて無難にパー発進。こうやって落ち着いたパーを取れると流れもイイ感じになるのか、次のショートもグリーン右横からの寄せが上...