2018年9月月例・・・色々なんだかなぁって感じ
今日はホームコースの月例に参加してきましたクラチャン前に最後のラウンドなのである程度本番を意識してのプレーを心がけたのですが、グリーンが重くて転がらないし、柔らくてカップ周りは足跡で凸凹だしで全く入る気がせずスコアもいまいちパッとしませんでした久々に30cmのお先パット外したしまあでもあれはちょっと雑なプレーすぎたんで反省。1打を無駄にする最低なプレーでしたちなみに月例の結果は14位。やっぱり今はいい時...
また次の5年に向けて
今日はいつもの外来の日でした新しい抗がん剤をの1クール目が終わって一回目の採血でしたが、白血球と好中球の数値はやはり若干低下してしまってたもののそれ以外はひとまずどれも問題ない数値で安心しました錠剤の抗がん剤だし目立った副作用も出なくて、多少疲れやすいぐらいだからそれほど大したことのない程度に思ってましたが、先生には「いちおうちゃんとした抗がん剤なんだから疲れやすいのもありますよ」って言われました...
久々のプライベートラウンド@超久々のグランデージゴルフ倶楽部
今日は珍しくホームコースと違ってとってもインスタ映えのする綺麗なゴルフ場、グランデージゴルフ倶楽部に行ってきましたここはたしか10年に一度くらいのペースで来てて、たぶんこれが3度目ちなみに前の2回も確か70台が出てて意外と相性の良いコースなのですそして今日のグリーンは前日に理事長杯の決勝があったらしくなかなかの仕上がりでしたで、今日はメンバーさんのお陰でほぼメンバーフィーでしかもバックティーからプレーさ...
ユーエフティユーゼル1クール目終了
今回から始めた抗がん剤ユーエフティ・ユーゼル錠の1クール目がやっと終わりました。6:30、14:30、22:30の3回を4週間飲み続けて1週間休みというのが1クールなのですが、服用の前後1時間は食事を取れないし、現場に出ているときは作業を中断して飲んだりしなければならなかったりで結構めんどくさかったのですがなんとか乗り切りました。飲み忘れるといけないので毎日その時間にアラームを掛けていたのですが、とりあえず今日か...
ノウセンキューなやつ
今日は家のすぐ近くの病院へ初めて診察に行ってきましたちなみに行ったのは耳鼻咽喉科。なんでかって言うと、少し前から喉の奥の横にあるひだの裏側にどうも食べ物が詰まったような感じがあってたまにポロっと白いものが取れたりしてたのですが、1週間ぐらい前からまた同じような感じでそれが全然取れなくて、食べ物を飲み込むときに引っかかった感じがあったり、のどに違和感があってえづいたりしてたんです。で、のどの奥を鏡で...
仕事復帰から一週間が経って
仕事に復帰して最初の一週間でしたが、やはり体力が想像以上に落ちていました。現場に出て脚立の昇り降りを繰り返してるうちにどんどん足が動かなくなってくるし息も上がってきて大変でした。想像以上に足腰が弱ってる感じです。しかも昨日は久しぶりにお腹の調子も悪くなって昼から1時間ぐらい唸って動けなくて参りましたゴルフができてると仕事も普通にできるだろって思われるかも知れませんが、ゴルフって球のところに行って打...
KAZ48になりました
KAZ48ってなんのこっちゃ?って感じですが、私本日9月3日で無事また一つ歳を取り48歳になることができました朝からSNSのほうにたくさんのメッセージをいただきどうもありがとうございました感謝感謝でございます。がんになってからは早く歳を取りたくなってしまったので、もう1年で5歳ぐらい歳を取ってもいいかなぁなんて思ってますwで、いつも誕生日になると行くケーキ屋さんがあるのですが、パティシエがご近所さんなんで昨日メ...
2018年キャプテン杯・・・曲げて寄せて外して
今日はホームコースのキャプテン杯でした体調は2日前ぐらいから少しお腹が張り気味だし、ハンデも1つだと勝てそうにないし、とりあえずはリハビリがてらって感じで気楽に参加してきました。でもやっぱりドライバーがちょっと曲がり気味で全然フェアウェイに飛んでいかないただ、セカンド以降のアイアンは調子が良くて、ラフだろうがフェアウェイだろうがピンに向かって飛んでいく飛んで行くそれなのに今日はパターが調子悪くて、...