2017年ラストラウンドで最高の締めくくり!
天気予報とは裏腹に最高のゴルフ日和の中、今日は奈良カンでハンデ2の友人Dちゃん、大商大高校3年で今年の日本ジュニアにも出場し、来年からは東北福祉大へ行くことになったY平、それとアベレージゴルファーでY平の親父のU君の4人で、僕のホームコースへ2017年の打ち納めラウンドに行ってきましたちなみにここ最近またしてもアプローチの調子がイマイチなのと、アイアンを変えたことでPWとウェッジの距離が開きすぎたこともあって...
2017年12月ラストコール杯・・・今回は終わりよければ全て良しとなるのか?
今日はホームコースの最終競技ラストコール杯に参加してきましたいちおうこれが今年のラストラウンドの予定ということなので、土曜日には某量販店でパターのライ角を調整。少しテイクバックが外に上がる感じがするので1.5度ほどフラットに曲げてきました。そして足元は久しぶりにiconを履いてちょっと気合いを入れてみましたwで、気合いを入れて行ってみたのはいいものの、とにかく今日の天気は寒いのなんのって・・・結構着込ん...
浴室と脱衣場、そして北向きの娘の部屋の窓をペアマルチEAに交換してみた
超超超久しぶりにというか、ほぼDIY的なネタではありますが今回は仕事ネタ。今まで寒くて寒くて我慢してた浴室と脱衣場、それと北向きで寒さと結露によるカビで困っていた娘の部屋のペアガラスをようやくLow-EのペアマルチEAに交換しました。浴室と脱衣場は600×800ぐらいの小さな窓なんでそこまで効果は期待してませんでしたが、いやぁ良いですね。期待以上の効果でした。お風呂の壁回りの冷え冷え感というかそういうものが無くな...
2017年12月月例・・・ゴルフでダンクシュート!
抗がん剤投与から3日後でまだ腸機能も回復しきってない状態だったのですが、土曜日に届いた新しいアイアンが試したくてついつい月例へと出向いてしまいましたあっ、新しいって言ってもいつものように中古クラブですけどねwま、このアイアンのことはまた別で話すとして、昨日の月例ですが、朝は寒くて結構辛かったんですけど、昼からは暖かくて絶好のゴルフ日和でした。寒いとまた指先がカミソリで切られてるみたいな副作用が出始...
抗がん剤治療21回目(通算33回目)
昨日は5週間ぶりの抗がん剤治療に行ってきました前回の投与後の副作用が意外と長引いたので、今回は血液検査でも白血球とか好中球の数値が戻りきってないんじゃないかなって心配しましたが、想像以上に回復できていてホッとしました。それ以外の数値も相変わらず安定した状態で、その数値を見て先生も、逆の意味でどうしたものかっていう感じで悩まれてましたwとりあえず抗がん剤の回数もかなり増えてきたこともあって来年は途中...
奈良カントリークラブさんとの合同研修会にて人生初の~!!!
今日はホームコースで行われた奈良カントリークラブさんとの合同研修会に参加してきました8月に奈良カントリークラブでやった時は距離の長さに苦戦したウチがボロ負けでしたが、今回は狭さでなかなかスコアを出せないホーム開催なのでワンチャンあるかも?ってことで僕は今回プロと同組でトップスタートでした。で、スタートホールでいきなりセカンドショットを1mに付けたにもかかわらずショートしてしまってパー。すると2番ショ...