自宅療養中の遊び道具見つけました♪
0
抗がん剤投与から一週間が経ってほぼ副作用も収まったので今日からまた仕事に出ましたが、さすがに1週間で落ちた3kg分足に来ててひざから下がまだなんかプルプルしてるし、今日はどうも喉の調子が悪くてなんだか一日中酸欠っぽい感じ。そんな状態でちょっとリハビリがてら工場の階段を昇り降りしたもんだから途中頭がボーっとしてフラフラになっちゃいましたwやっぱりまだあと数日は体力が戻りきらないかなって感じです。で、普段...
抗がん剤治療18回目(通算30回目)・・・健康なのか?病気なのか?
今日は5週間ぶりの抗がん剤治療の日でした記念すべきってわけでもないですが、今回が通算30回目の投与になりました。とりあえず今回も血液検査では何の問題もない数値で、5週間で8ラウンドこなした僕の真っ黒い腕を見て、先生もちょっと呆れ気味の顔で「動けるのは良い事ですよ~」って笑ってましたwここ最近はたまにお腹の調子が悪くなるもののほんとに体調も良くて、もしかしたら自分はもうすでに普通の健康体なんじゃないかな...
2017年8月月例・・・5から4から3
一昨日のインターの疲れもまだ少し残ってますが、体の動く内に行っとけ~~!ってことで、今日はホームコースの月例杯に参加してきましたちなみに朝のスタート前に、この前のインターでネットアンダーのスコアが出たこともあってハンデが4になったという通知をもらいました。これでますます厳しくなりますがハンデが減るのはやっぱりうれしいものですで、今日は月例とは言えさすがにちょっともう気楽にラウンドしようかなってこと...
2017インタークラブ競技予選@奈良柳生カントリー
奈良柳生カントリーで行われたインタークラブ予選に今年もクラブの代表メンバーの一人として参加してきました普段のゴルフは個人競技としてのプレーで気楽にやってますが、インターはチーム戦ということで無理せず1打1打を大事に、そして最後まであきらめずにやることが大事になってきます。・・・が、まあ僕自身あんまりそこまで気にしてなくて、結局はちょっと大きなコンペみたいな気持ちで気楽にやったほうが変に緊張もしなくて...
肝臓の腫瘍摘出手術から今日で2年経ちました
おかげさまで肝臓の腫瘍摘出手術から今日で2年が経ちました。1回目の手術は3月に受けた腸の手術だったので、2回目の手術が肝臓でした。肝臓の手術後は今思い出しても嫌なぐらい痛かった記憶しかありませんが、今となってはいい思い出ですwその時の記事はこちら最初は肝臓全体に腫瘍が飛び散っていて手の施しようがないと言われほどだったのに、まさか2年経った今でもこうして生きていられるなんてほんと信じられません。仕事にも...
研修会対抗戦@奈良カントリークラブ
今日は奈良カントリークラブの研修会のメンバーさんと奈良カントリークラブで対抗戦を行ってきました奈良カントリークラブと言えば、その昔高麗グリーンの頃にはたしか日本で5番目ぐらいに難しいと言われていたコースで、今でも奈良県では2番目で全国でも25番目の難しさを誇るコースです。 先日行われた奈良オープンのプロの予選会でもアンダーパーが3人しかいませんでしたからねまあでもそれは7200y以上あるフルバックからの話で...
インター練習ラウンド2回目@奈良柳生カントリー・・・調子は急降下でもポジティブシンキングで!
今日は2回目のインター練ランに行ってきました今日も朝は曇りで結構快適にラウンドできますね~なんて言ってたら、あっという間に晴れてきて汗だくの一日でしたで、今日の内容はというと、ティーショットはほとんどフェアウェイの幅に飛んでいかずひたすらラフを渡り歩き、パーオンもほとんどなし。パターもスタートホールからお先パットを外し、そのあとも全くタッチが合わず3パットが5回。昼からパターのウェイトを外して少し軽...
2017年8月研修会・・・後半暴れだす悪い癖
今日はホームコースの研修会に参加してきました一昨日の練習ラウンドは曇りでそこそこ回りやすい天気だったのですが、今日は朝からえげつないほどのいい天気で熱中症に気をつけることが最優先な感じでしたそれなのにまたしても氷のうを忘れる大失態熱中症どころか生きて帰ることが最優先って感じでしたねwで、今日のゴルフはというと、朝からはティーショットがイマイチ安定しないものの、セカンドショット以降はほぼ思い通りに打...
インター練習ラウンド1回目@奈良柳生カントリー
今日は奈良柳生カントリーへインターの練ランに行ってきました奈良柳生をラウンドするのは今回が初めてということで、とりあえずはプロにもらったコースメモとキャディさんのアドバイスを頼りにラウンドしてきました。ただ、今日は台風5号の影響で一日中曇っててほとんど汗もかかずに済んだのはよかったのですが、普段とは全く逆の風が吹いていたらしく、ティーショットのクラブ選択なんかはあまり参考にできない感じでしたそれと...