2017年7月月例・・・氷のう忘れてOh No!
0
先週のマッチプレー選手権で負けて予定が無くなったので今日は月例に参加してきました朝方結構な雨が降ってたんですが、スタートする頃にはすっかり止んでいいお天気にしかしこれが逆効果で、風がないことも相まって蒸し暑いのなんのって・・・しかも今日に限って氷のうを忘れていったもんだから持って行ったジュースぐらいじゃ体の火照りも押さえられないし、日傘を差しても汗は止まらないしで最後のほうは頭が痛くなるし吐き気も...
2017年マッチプレー選手権準決勝・・・超絶怒涛のバーディー合戦!
今日はマッチプレー選手権の準決勝に参加してきました(1カートに2マッチ乗っていきます)ちなみに今週抗がん剤を受けたばかりでまだほとんど食事が摂れてなくて結構足元がフラフラな感じでしたが、なんとか最後まで持ちこたえることができました。で、準決勝の相手はハンデキャップ10のOさんで、以前は別のコースでハンデ4まで行ったことのある実力者です。なのでハンデはアウトイン2つずつ渡しての勝負となります。っていうかさ...
抗がん剤治療17回目(通算29回目)・・・治療に対する考え
昨日は5週間ぶりに抗がん剤治療に行ってきました最近は少しでも早く帰れるように以前より1時間ぐらい早めの予約を入れてもらってるんですが、そうなると採血に人が混む時間帯で、昨日も行ったら100人待ち・・・。結局40分ほど待ったのであんまり意味ないかもしれないですねwで、採血の結果が出ると先生の診察が始まるのですが、今回も普通に健康な人並みの数値が出てたこともあってか特に大した話もなく3分ほどで診察終了wほんと今...
2017年マッチプレー選手権1回戦
今日はマッチプレー選手権の1回戦に行ってきました1回戦と言ってもこれが準々決勝で、今回もハンデありの18Hのマッチプレーで行われます。基本的にはマッチプレーのルールに基づいて試合をしますが、それ以外のルールとしては普段の月例ルールと同じくプレイング4を使用するホールも幾つかある感じです。で、今日の対戦相手は70歳を過ぎたIさんですが、ハンデ8なので2つハンデ(OUT3番とIN10番)を渡しての勝負になりました。で...
2017年マッチプレー選手権予選
今日はホームコースで今年から新たに開催されるマッチプレー選手権の予選ラウンドに行ってきました予選ラウンドはHC16までの20人で18ホールのハンデ戦ストロークプレーで行われ、来週からのマッチプレーには8人が通過できます。そうなると結構ローハンデは辛いところがあって、自分的には予選通過はネット75か76ぐらいになるんじゃないかなと予想してスタートしました。とりあえず今日は新しいボールを試そうと思って、スリクソン...
土日の朝練でスランプ脱出!
この週末はラウンド予定がなかったので土日続けて軽く朝練に行ってきました。最近ドライバーとアプローチはそこそこ調子が良かったもののアイアンが全然ダメだったので基本に戻ってチェックしてみました。で、色々やってみてようやく悪かったところに気づけていい感じに。やっぱり調子が悪いときは手の動きでクラブをスイングプレーンに乗せようとしちゃってるみたいです。当たらなくなると構えた時にイメージしたスイングプレーン...