2016年5月月例 長尺はやっぱ飛ぶ~!

2
前回の抗がん剤投与から10日以上が過ぎ体調もよくなってきたということで、今日はホームコースの月例に参加してきました曇りのち雨の予報でしたがラウンド中はずっといい天気で絶好のゴルフ日和でしたやはり暖かくなってくるとみんなそれなりにいいスコアが出始めてきましたね。僕も今回はその波に乗ることができました先日見てきた関西オープンでいいイメージが掴めたのか、今回は久しぶりにOBゼロでした。ドライバーも今回は先日...

関西オープンゴルフ3日目を観戦してきました

2
昨日の関西オープンは韓国のチョ・ビョンミンの逆転優勝でしたが、日本ツアー初出場で初優勝を飾るのは石川遼プロ以来の快挙だったらしいですね3日目までトップだったストレンジも結構ティーショットを曲げて、完全なOBから球が出てきてセーフとか色々あったし、近藤共弘も3日目、最終日とトリプルボギーを叩いたりしてたので、やっぱり最後まで安定してたプロの勝利って感じでした。で、今回の関西オープンですが、抗がん剤終了直...

抗がん剤治療3回目(通算15回目)

2
昨日は久しぶりの抗がん剤治療に行ってきました。前回の投与から1ヶ月開き、その時に65%の強さに落としたこともあって今回は血液検査の結果で白血球と好中球の数値が劇的に増加していました。今まででの中でもかなりいい数値まで戻っていた感じでちょっと安心しました。で、昨日も抗がん剤を投与して帰ってきましたが、まあ相変わらず副作用と言うのはきっちりやって来るもので、早速今日のお昼ご飯に食べたチャーハンの味が変わ...

初の40g台シャフトで飛距離アップなるか?

2
ここ最近テーラーメイドのM1ドライバーを使用していましたが、最初は調子良かったもののだんだんと重く、シャフトもSXなので少し硬く感じ始めてきました。プライベートの時はまだいいのですが、特に競技の時の打ち直しで何度か続けて打つと一気に疲れます。やっぱり317gでD5という数値は体力の落ちた僕にとってはちょっとしんどいスペックなんですよね。で、M1だと以前ヘッドスピードを測ってみたらだいたい40m/sぐらいで飛距離も...

2016年5月研修会は後半バテバテでした

0
昨日はホームコースの研修会に参加してきました少し風が強かったもののすごくいい天気で最高のゴルフ日和でした。朝の練習グリーンでボールの横にてんとう虫が現れて今日はいいことあるかも?って思ったんですけどねwスコアはこんな感じでした朝はアイアンの距離感がバラバラでアプローチとパットでなんとか凌いでたんですけどね。昼からはボギーが止まらなくなるにつれて我慢できずズルズルとスコアを崩してしまいました。パター...

フットジョイ DNA BOA レビュー!

0
普段使用しているゴルフシューズはフットジョイのICONとGF2 BOAなんですが、最近のラウンドでは脚力が落ちていることもあって少し軽めのGF2 BOAばかり履いてました。するとさすがに購入してから7年も経っていることもあってかなり傷みがはげしくなったので、久しぶりに新しいシューズに買い換えることにしました。で、購入するに当たって今回はフットジョイ以外のいくつかのメーカーのものを履いてみたのですが、どのメーカーも今...