YKKリフォーム玄関引戸れん樹

0
昨日はちょっとした(?)アクシデントで使えなくなってしまったN様邸の玄関の取替え工事に行ってきました。ちなみに障子はすでにこんな状態・・・。壁には少し傷みも・・・。でもまあこのぐらいなら補修の必要も無く、そのままカバー工法で隠せるので大丈夫でしょう。で、今回リフォームするにあたって、今までとは全く違う雰囲気にしようってことでれん樹の現代和風デザインを採用いただきました。そして半日ちょっとでこんな感じに...

テラス代わりのカーポート

0
昨日一昨日の二日間は船倉建設さんの依頼で高取町にあるとある工場へカーポートの設置に行ってきました。取付けするのは庇屋根が付いているこの場所。  軒下の鉄骨に垂木だけが溶接されていて、その上にコンパネとトタン屋根。そして柱はステンレスのパイプを突っ張り代わりに立ててあるだけの不安定なものでした。まあこの辺りは冬でもそんなに雪が積もることもないのですが、万が一積もった場合さすがにこれではちょっと耐え切...

10月研修会でニュードライバーを投入、しかしやっぱりプロはすごかった!

2
今日はホームコースの研修会に参加してきました。朝は少し肌寒かったものの、9時過ぎぐらいからは上着も脱いで一日中半袖でプレーできました。それと今日から新しく投入したドライバーですが、それがこれ。(コースで撮るのを忘れてさっき部屋で撮りましたw)JBEAM BM-535昔から飛ぶと言われている地クラブですが、それの最新モデル。ちなみにスペックはロフト9.5度でFAはスクエア、ヘッド重量は198.1gになります。すごくコロンと...

新しいドライバーはこいつに決定!

2
およそ2週間余りドライバーの無い日々を過ごしましたが、1パチさんのおかげで昨日ようやく新しい相棒ができあがりましたw。前回のGIGA HS787もよく飛ぶし、顔もかなり気に入ってたんですが、唯一フェースが黒っていうところだけが馴染めなかったこともあったし、せっかく新しくするってことで今回は違うメーカーのものにしました。で、その新しい相棒がこいつ。えっ?わからない?いや、わかる人にはわかるはずw。ついにこのメ...

モチベーションは突然に…

0
先週のクラチャン予選に落ち、ドライバーのヘッドも割れたままってことで、それ以来練習にすら行かず・・・っていうか行く気にもならずずっとダラダラ過ごしてました。なんかちょっとゴルフへのモチベーションも下がり気味になってしまってる感じ・・・。いちおう保険の申請は済ませたのですが、まだ保険金も出てないので新しいドライバーも買えませんし、とりあえず何かいいものはないかと色々物色してるところです。で、そんな中...

2014年クラブ選手権は大惨事に始まり大惨事に終わりました

4
今日はクラブ選手権の予選でした。いちおう昨日は体調を考慮して練習に行く気もなく夕方からパチンコで時間を潰してたのですが、何となく不安な気持ちになったので少し勝ったところで切り上げて近くの練習場へ。まああんまり打たずに軽く調整する程度と思い、アイアンとウェッジを打った後最後のドライバーの締めに。すると途中からなんか打球音が高くなり、おかしいなと思って見てみたら・・・フェースが割れてる~!!!いやいや...

気合い入いりすぎ・・・

0
いよいよクラチャンの予選が明後日に行われますが、先日組み合わせが届きました。実はウチのホームコースではクラチャンの参加人数が少なくて、たったの12人・・・。なのでいきなり8人まで絞られ、その翌週がいきなり準々決勝(27H)になるわけです。とりあえず最終組でペアリングもいいところに入ったのでリラックスしてプレーできるとは思うのですが、ちょっとしたことですぐスコアを崩してしまうコースなので、そのへんは...