7月月例はパットがパッとしませんでした・・・

2
土曜日は仕事が休みの番だったので、息子を連れて奈良ロイヤルG.Cで行われた奈良県オープンを見に行ってきました。ホームコース所属の森井プロが初日2位タイで最終組だったのですが、後半ちょっと伸び悩み結局8位でフィニッシュでした。めちゃくちゃいい球打ってたんですが、パターがイマイチだったようです。う~ん、残念!まあ優勝したプロが62のビッグスコアを出してたんで、ちょっと厳しかったですね。2位には藤本プロ、3位...

玄関ドアを通風玄関ドアにリフォーム

0
今日はK様邸の玄関ドアの取り替えに行ってきました。取り替えするのはこちらの親子タイプのドア。YKKの古いタイプのドアです。夜この玄関を入ったところでワンちゃんが寝るということで、今回は同じYKKの通風タイプのドアにリフォームしました。元の枠は残したまま新しい枠をかぶせる「カバー工法」を採用し、わずか半日で工事終了~。ちょっとわかりにくいですが、これが開けた状態。 格子の部分の上下から風を取り込めま...

真空ガラススペーシア工事@広陵町

0
すでの3連休初日を迎えている方も多いと思いますが、今日は小西建築さんの紹介で広陵町のN様邸へスペーシアの入替工事に行ってきました。先日リビングをリフォームされる際に結露防止のために何かいいガラスは無いか?ってことでしたので、真空ガラススペーシアをおすすめさせていただきました。今回入れ替えたのはリビングの窓3ヶ所計6枚と、合わせてキッチンの出窓1ヶ所計4枚。 それと勝手口ドアはスペーシアと迷ったんで...

西側の窓にスペーシア クール

0
今日はT様邸へスペーシア クールの入替に行ってきました。以前にもリビングや寝室の窓に採用いただいて、今回リピート注文になります。スペーシアってやっぱり高いのでなかなか売れるものではないですが、一度購入された方は結構リピートされる方が多いようです。使ってみるとそれだけ効果があるってことの証ですね。ってことで、今回は2階の物干しへの出入口のドアと1階脱衣場の窓のガラスを入れ替えました。これは窓のほうに...

7月研修会で大爆発・・・(涙

2
あああああぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・またやってしまいました・・・今日はホームコースの研修会だったんですが、またもやOB連発で大爆発う~ん、この前の調子良さは何だったんでしょ?夢でも見てたのかな?夢から覚めた今日のスコアはこんな感じでした。OB7発。まあ一つだけ言い訳をすると、金曜日の練習で左手首の痛みが再発して、切り返しでクラブを支えられなくなってしまったんです・・・。だからもうボールが右へ左へ飛ぶ...

後付け雨戸取り付け工事

4
今日は七夕ですが天気も悪くて天の川も見れなさそうですね。それにまた台風も近づいてるらしいし気をつけましょう!で、今日はそういった台風などの対策のために近所のH様邸へ雨戸の取り付けに行ってきました。途中雨もパラつきましたが、なんとか午前中に工事も終了しました。 左側のほうは雨戸の幅をカットしてあるので、戸袋の中に入り込み過ぎないようにストッパーをずらして付けてあります。これで安心ですねH様どうもあり...