玄関引戸と門扉をリフォームで今年の仕事納め
3
この前からの雨で仕事が先送りになり今週はバタバタしてましたが、なんとか年内の現場は一通り終えることができました。今週火曜日にG様邸の玄関引戸と門扉をリフォームに伺いまして、まずはその日のうちに玄関引戸を取り替え。元々の玄関引戸には鍵が戸先側にしかありませんでしたが、今回は3点締まりになり防犯性もアップ。網戸も付いてとても快適になりました。 ちなみに表側の段差には簡単なスロープを設置して躓き防止に。で...
グランドマンスリー杯に参加、そして試打会に参加
今年に入っていいスコアで回った記憶なんてないのですが、どうも月例に優勝してるとの連絡があったので、日曜日はグランドマンスリー杯に参加してきました。いちおうこれが今年最後のラウンドってことでいい感じで締めくくれるといいのですが・・・そう上手くいくはずもなく、結果は88でたぶん6位(9人中)ぐらいでした。でもその日はめずらしくドライバーとアイアンがキレキレで、ドライバーなんて夏より飛んでたし、アイアン...
浴室のドアノブは早目の交換が吉!
浴室の入口には、引戸、中折戸、ドアと色んなタイプがありますが、今回はドア、特にアルミサッシのドアが採用されているタイプの人に注意していただきたいことを書いておこうと思います。アルミサッシのドアが付いている場合、そのドアノブに注意してみてください。ドアノブやラッチの周りをよく見て黒い粉が出てるな~って思ったら、できるだけ早めに交換されたほうがいいですよ。まあ黒い粉っていうのは錆のことなんですが、浴室...
出窓と掃き出し窓に真空ガラススペーシアを入替
今日は大淀町のA様邸へ真空ガラス スペーシアの入替工事に行ってきました。取替するのは台所とリビングの窓で、出窓が1箇所と掃き出し窓が2箇所、計12枚を工事させていただきました。 掃き出し窓はガラス面積が大きい分、外気の影響を受けやすいのでスペーシアの効果を実感していただきやすいと思います。それと出窓も壁から出っ張っている分、ガラスが冷やされやすいので外気の影響を受けやすいんですよね。でもこんな細い...
網戸張替えをDIYでやる時は・・・
冬でもたまに網戸の張替えの依頼をいただきますが、中にはご自分で張替えされる方もいるかと思います。そんな時注意して欲しいのが網戸ロープ。網戸のロープって張替えするたびに細くなるので、1回目はしっかり張れても2回目、3回目に同じものを利用するとネットがユルユルになることがあります。なので失敗して何回も張りなおしてると、その内ユルユルになっちゃいますよw。それと、ロープを新調する場合は太さをしっかり確認...
12月研修会は13本のクラブで
昨日はホームコースの研修会に参加して来ましたここ最近ほとんど練習も行かず、しかもドライバーの調子がすこぶる悪い…いや、すべてのショットもアプローチもほとんど悪い、ってことで昨日は思い切ってドライバーを抜いて13本でラウンドしてきました。今使ってるEGGスプーンH.Dは結構飛距離も出るし、ホームコースだとフルバックでもそんなに飛距離が出なくても大丈夫かな?ってことで試しにやってみましたが…結果はこんな感じドラ...
YKK れん樹 ひのき調を取り付け
今日は船倉建設さんの依頼で高取町のS様邸へ玄関引戸のリフォーム工事に行ってきました。取り替えするのはこちらの木製玄関引戸。これを今回はYKKのれん樹、ひのき調の万本格子にリフォームします。オーダーメイドサイズってことで作業もスムーズに進み、およそ3時間程度で工事も完了。ほとんど隙間もなくピッタリと納まりました。オーダーサイズの場合いつもそうですが、現場で枠を入れるまではほんとドキドキしますねw。間...
楽天でんわの通話料って・・・
楽天からスマートフォンやガラケーの通話料が半額になるサービスができたの知ってます?楽天でんわ最近のスマートフォンって固定電話への通話料が結構かかるんですよね。スマホ同士とかならLINEとかFACETIMEオーディオなんかを使って上手くやりくりできるんですが、それだと固定電話にはかけられない。ちなみに僕はLINE使ってないんですけどね。で、今回の楽天でんわなんですが、固定電話にも普通にかけられて通話音質も良く、初期...
カーポートも積雪対策が大事です
今週月曜日に友人のKちゃん宅へカーポートの工事に行ってきました。設置するのはこちらのスペース。ここにYKKのレイナポートグランを設置。大型のワンボックスカーを駐車するってことで、サイズは54-27のハイルーフをチョイス。車を入れるとこんな感じになります。で、上の写真ではまだコンクリートが固まるまでの突っ張り棒を立てたままのものでしたので、今日の朝からサポート柱の仕上げに行ってきました。で、サポート柱を取...
合同委員会コンペでイライラMAX!
昨日はホームコースの各委員会合同コンペに出席してきました。最近全然練習ににも行ってないし、1ヶ月ぶりのラウンド、さらにコンペってことであんまり気合いも入れずに楽しくゴルフできればいいな~って感じだったのですが、全然楽しめませんでした…まあスコアも92点も叩いてしまったのでそれの言い訳っぽくなるのは嫌なのですが、スコアは別にいいんです。なんというかもう、「もうちょっとどうにかしてよ!」っていうことだら...