出窓にシャッター雨戸を取り付け
0
今日はY様邸へ雨戸の取り付け工事に行ってきました。取り付けるのはこちらの掃き出し窓と出窓。 まず掃き出し窓のほうに後付雨戸を取り付けまして、その後出窓にシャッター雨戸を取り付けしました。出窓に雨戸ってなかなか無いですが、ちょっと工夫すると付けられるものもあるんですね。おかげでとっても喜んでいただけました。やるな親父…。ってことで、久々の仕事ネタでした~wランキング参加中で~すにほんブログ村...
下半身「だけ」リードしても意味が無い!
先日ゴルフネットワークのCMを見てふと気付いたことがあったので、昨日久しぶりに練習に行ってきました。その気付いたことっていうのは、タイガーウッズの切り返しからの映像なんですが(参考にできるような簡単なものじゃないですが・・・)ものすごいスピードで「肩」を回転させてたんですよね。僕は今まで「下半身リード」のつもりで、切り返しでは右肩が突っ込まないように肩を止める意識で腰だけ回してたんですが、タイガーウ...
2足目のICONをゲット~!
先日の朝、楽天を見ていて、ほんとたまたま「フットジョイ ICON」って検索したんですよね。そしたらなんと、なんと、なんと~!送料込み7980円で売ってるじゃないですか!最初中古か?偽物か?左右サイズ違いか?それとも片足だけか?wって目を疑ったのですが、お店はヴィク●リアだっし間違いないなってことで、思わず無意識に・・・いやほんと無意識にポチってしまいました。だって定価33600円が7980円ですよ。最近だと一番安い...
デッキを撤去してテラスを取り付け
先週の仕事ですが、五条市のH様邸へテラスの取り付けに行ってきました。取り付けするのはこちらの場所。ちょっと見にくいですが、洗濯干し場としてウッドデッキが全面に設置されているのですが、木が腐ってしまって危ないってことでひとまず撤去しました。そしてこの場所にテラスを取り付け。YKKヴェクターの11尺と7尺のものを使用し、7尺のほうは出幅を揃えるために現場でカットして取り付けました。換気扇などがあるために高...