晴れ男の無駄な出費?
2
一昨日の夕方、嫁が「レインウェア破けてたで~」って言うので、「ああ、あれは蒸れへんように所々切れてんねん」って返したら、「違うって、見てみ~」って言うので見てみたら・・・・ん?おしりのところがおかしい・・・拡大すると・・・ええええええ~~!!!!なんで~!!!日曜日に使った時は何にもなってなかったのにぃ~!洗ったあとも部屋干ししてたらしいから誰かにやられたってこともないし…。最悪…たしか6、7年前に...
イナバ物置 NEXTA組立て
先日取引先の小川組さんの依頼で物置の組立てに行ってきました。設置したのはこちらのスペース。川のほとり・・・っていうかほとりじゃないですね。後ろは崖だしw。なので、風が少し強そうですし、川が増水した場合に備えてアンカーもガッチリ止めておきました。が、増水した場合は関係なさそうですけどね。まあここまで水が来ることはまずないので大丈夫でしょう。で、出来上がりがこちら。扉も3枚付いてて間口も広々。それと今...
8月月例は大荒れの・・・
今日はホームコースの月例に参加してきました。ほんとは雨の予報も出てたし行きたくなかったんですが、終わってからエチケット委員会があったし、それだけ参加するのもなんなので月例に参加することにしました。が、やはり予報どおり天気は雨。しかも途中降ったり止んだり豪雨になったりと大荒れの天気。グリーンにも水が浮き出すし、服はずぶ濡れになるしで散々な天気でした。でも雨のせいか久しぶりに暑くもなかったし、むしろラ...
玄関ドア「リシェント」取替工事
先週の土曜日は休みの番だったのですが、半日だけ手伝ってくれということで大淀町のC様邸へ玄関ドアの取替工事に行ってきました。まあこの時点で半日では終わらんなとは思ってましたが…。取り替えるのはこちらの玄関ドア。まずはドア、ランマ、袖のFixなどを取り外して外側の枠だけを残します。そこに新しい枠を被せて、ドアを吊りこみ、内外に額縁を付けて完成。ランマ通しにしたため少し外側の垂れ壁の加工が必要になってしまい...
8月研修会でほんとの実力が・・・
ゴルフの「実力」って、やっぱり現場でどれだけ力を出せるかどうかですよね。いくら練習場でいい球を打てたって、本番で打てなきゃどうしょうもない。一発勝負の現場で何度も打ち直しができるわけじゃない。だからこれが僕の実力なんだなぁって実感しました。あともうちょっとで3桁叩いちゃいそうなスコア。ひたすら曲がるドライバー。まったくピンを刺さないアイアン。まったくカップに寄りそうにないアプローチ。簡単に4パットし...
スペーシアクールに入替
昨日は下市町のT様邸へ真空ガラス「スペーシアクール」の入替に行ってきました。通常のスペーシアとの違いは遮熱性能をさらにアップさせて夏に強いガラスになってます。スペーシアクール(ガラスワンダーランド)最初は結露と防音対策のために寝室の窓とリビングの窓に内窓を希望されていたのですが、使用するガラス次第では内窓はとっても高性能なのですが、今回の取り付けに関しては額縁部分が少なく、ふかし枠を付けると内側へ...