ウッドデッキをリウッドデッキに取り替え

2
昨日は小雨の降る中、T様邸へウッドデッキの取り替え工事に行ってきました。取り替えするのはこちらのウッドデッキ。文字通り「木」でできた「ウッドデッキ」なんですが、本物の木だけに屋根のない手前の部分は長年の使用で所々腐ってしまい、床が抜け落ちた状態に。たしかに木が柔らかくなり、上を歩くとズボッ!って抜け落ちそうな感じでした。実際抜け落ちて開いた穴らしいですが…。 そこでまずは既設のウッドデッキと、壁側の...

木の建具からアルミサッシへリフォーム

2
今日は大淀町のY様邸へ雨戸付きサッシの取替工事に行ってきました。取り替えするのはこちらの縁側の窓。最初は戸板だけ替えようかという話だったのですが、よく聞くと戸袋の板の隙間や戸板の下から雨や風が入ってくるとのこと。それだと結局はこんな感じで戸袋の内側に壁がないので雨漏りなどを防げそうにありません。なので、今回はその点も解消するためにサッシを含め、全て丸ごとリフォームさせていただくことになりました。っ...

5月月例

4
今日はホームコースの月例に参加してきました先週から今日は雨の予報が出てましたが、ゴルフ場に着くとこんなに影が出るほどの良い天気。 俺様がゴルフに来てるのに雨なんか降るわけないっちゅうの!wってことで意気揚々とスタートしたものの、スタートホールはなんか変な当たりで必死のパー発進。すると次の2番ショートでは風を読み違えてショート。そこからの寄せもイマイチでさらに3パットのオマケ付き・・・3番ミドルはティ...

修理できる鏡とできない鏡

2
鏡修理の話ですが、いちおうウチの店でも修理できるものとできないものがありまして、基本的に修理できるものは、1.額縁のような作りで鏡を簡単に取り外せるもの2.フレームを分解できて再度組み立てが可能なもの3.手持ちのタイプで単純に鏡を貼り付けてあるタイプのものとなっています。逆にできないものは1.布製の折りたたみタイプのもの(実はこのタイプの修理依頼がすごく多いのですが、縫製し直す必要があるので無理な...

第1回大淀町民ゴルフ大会

7
GW最終日の今日は奈良ロイヤルゴルフクラブで行われた第1回大淀町民ゴルフ大会に参加してきました。参加人数131人とかなりの大きなコンペになりました。ちなみに奈良ロイヤルと言えば、去年のミッドアマ予選で(マグレで)パープレーを出したゴルフ場ってことで否が応にも気合が入りまくり。ってことで、今日も8時スタートの予定だったので、練習場に寄っていくために5時半に目覚ましをセット!で、今朝目覚ましと共に一発で起床...

玄関ドアリフォーム

0
昨日は朝から雨でしたが、昼から雨もあがったということで、先日店舗の入口に玄関引戸を取り付けさせていただいたK様のご自宅へ、今回は玄関ドアの取替工事に行ってきました。取り替えするのはこちらのドア。木製のドアで、ランマ付きの親子ドアタイプ。木製のドアは最初は綺麗ですが、やはり長年使用すると木材が風化してこんな感じになってきちゃうのが辛いところですね。で、今回はほぼ同じ感じで少しだけ明るくなど、いくつか...