木製建具の玄関に網戸
今日は下市町のTさま宅へ玄関網戸の取り付けに行ってきました。取り付けるのはこちらの玄関。パッと見はすぐ付けられそうな感じなんですが、こういう木製建具の玄関引戸の場合、柱の下が束石になっていることがあるのでそれをカットするか、同じ出幅の木を打ち添えるかなのですが今回は束石をカットしました。さて次はレールの取り付けですが、上レールは木に直接止められるんですが、下レールは敷居が石なんでこのままではビスが...
アコーディオンカーテン取り付け
それにしても今年の梅雨はよく雨が降りますねまあ僕がゴルフできない状態だからそれは仕方のないことかも?wさて今日もそんな雨の中、近くのリフォーム中の現場へアコーディオンカーテンの取り付けとドアロックの取り替えに行ってきました。まずはこちらの脱衣場へ通じる通路にタチカワのアコーディオンカーテンを取り付け。ドアだと広すぎて出入りがしにくくなるので今回はアコーディオンカーテンをお勧めしました。これなら目隠...
全米オープン&奈良オープン
ついに今年のメジャー第2弾、全米オープンが始まりましたね。昨夜は11時からゴルフネットワークで放送があり、ロケみつと一緒に2画面で観てたんですが、たぶん0時半ごろに力尽きて寝てしまいました・・・。で、また夜中の3時半頃に目が覚めたんですが、さすがにそこから観る気力もなくダウン。次に目が覚めたころには放送時間も終わりかけてましたw。日本勢は久保谷ケンケンプロが+2の45位タイ、遼君は出だしの10番シ...
県青連コンペ@ムロウ36
昨日は奈良県青年部連合会主催のチャリティーコンペでムロウ36ゴルフクラブに行ってきました。今回は総勢106名のコンペでフロントティーの使用。あまり距離もないし、とりあえず狙いはべスグロ!って感じでやる気は十分!で、朝5時40分に家を出て、ゴルフ場に着いたのが7時、それから競技説明のあと集合写真を撮り、その後9時のスタートまで相当な時間があったので練習場でコイン2枚分打ち込み。するとイレコミすぎたの...