当たり年なのか?

0
今年はなんやかんやとよく当る。正月から当ったものといえば、タイトリストのバイザーロト6が先々週まで3回連続で計4回パチンコクオカード今までにないほどよく当ってるのはいいんだけど、よく考えてみると、タイトリストのバイザーは同じものを買ってすぐに当たり、ロト6は軍資金1000円で当ったのも1000円なので元返し、パチンコは結構勝ったと言っても年末の負けを入れたら少し浮いた程度、結局クオカード分だけ得し...

ドアクローザー修理

0
昨日今日と連続でドアクローザー(ドアチェック)の修理がありました。どちらも長年の使用でオイルが抜け切ってしまってました。油が垂れて来てガラス面に付いてしまうほどでしたこちらも油でベトベトになってしまってます。デジカメを忘れたので携帯の画像です こうなってしまうと速度調整が効かなくなってドア本体を傷めてしまったり、お年寄りやお子さんなんかはドアに押されて怪我をすることもあるのでやっぱり交換するのがベ...

ストックヤード波板張替

0
今日は隠地工務店さんの依頼でK様邸の波板張替え工事に行ってきました。張り替えるのはこちらのストックヤードの屋根。 ストックヤードというのは本来「一時保管場所」という意味ですが、エクステリア的にはテラスなどに壁を付けて囲った物置や収納庫のことですね。張られていた波板はグラスネット入りのもので反りが出ていたり、所々雨漏りがするとのことでした。この波板はクギで止められていたのですが、すでに錆びて抜けたり...

折れた・・・

0
折れましたって何が?シャフトが?心が?いいえ、肋骨がw1月の旅行前の練習で4Iのみ160球ほど打った時、やっぱり折れてたみたいです。それ以来あまりに痛みがひどく、練習に行ってもフォローが取れなかったり、普段も寝返りが打てなかったり、車の乗り降りが辛かったりだったんですが、腰痛持ちだし悪くても肉離れ程度かなと余裕かましてました。でも、これはさすがにおかしいと思って、今さっき病院でレントゲンを取ったら...

思い出を映す手鏡

0
今回は宮城県のH様から手鏡修理の依頼をいただきました。修理するのは腐蝕してしまったこちらの手鏡。50年以上前に今は亡きお兄様からプレゼントされた鏡とのことですが、50年前のものとは思えないほどおしゃれでかわいいデザインですね。センス抜群です。しかもこんなに長く大事にされているなんてすばらしいっ!そんなことを考えると絶対綺麗に直してあげたくなってしまいますね。というのも写真を見せてもらった時に実は以前こ...

勉強部屋にスペーシア

0
今日は五条市のS様邸へ真空ガラス スペーシアST2の入れ替え工事に行ってきました。入れ替えるのはお孫さん部屋の窓。 ホームセンターなどで売っている結露取りシートを貼っていたようですが、さすがに効果がなかったようでガラス面には少しカビも浮いてしまってました。これでは家にも健康にも良くないですからね。ということで、施工後がこちら。 今回は透明タイプに入れ替えてとっても明るく静かな部屋になりました。S様どうも...

ハンドメイド手鏡の修理

0
今回大阪府のS様から修理依頼を請け賜った手鏡はどちらもハンドメイドされたもの。なぜ青いほうは手に持ったままなのか?別に「手鏡」だからってことじゃなくて、裏がこんな感じになってるから。めっちゃ綺麗にデコレーションされてて、裏向きに置けないからでした。ということで、まずは青いほうの鏡から修理するのですが、鏡をペタッと置いて作業できないので終始手に持ったままの作業になりました。で、フレームがプラスチック...

シャフト選び

2
いつも練習に一緒に行っているU君がようやく新しいドライバーに変える気になったということで、昨日の午前中いつもの練習場へシャフト選びのための試打に行ってきました。シャフト選び?実はヘッドは僕のアストロを友達価格で譲ってあげることになったんで、あとはシャフトを選ぶだけなんです。ってことは僕のヘッドは・・・?それはまだヒ・ミ・ツ。で、U君のスイングとか持ち球なんかも少し考慮しつつ、最終的には気持ちよく振...

2月14日

0
今日はバレンタインデー?何ですかそれは?そんなもん関係ありませ~ん。今日は娘の7回目の誕生日なんで~す←実物はもっとかわいいですよw。帰ったらプレゼント渡してあげようっと。喜んでくれるかなぁ?とりあえず今日雪っぽかったんで、昨日リクエストの回転寿司に連れて行ってあげたんですが、今少し積もりだしてきたんでやっぱり行っといて正解でした。で、スシローに言ったんですが、なんと超満員で1時間待ち。普段なら絶...

フロアヒンジ取替え

0
今日は近くの福祉施設へフロアヒンジの取替えに行ってきました。作業棟入口のドアの動きが悪いとのことでしたが、ふたを開けてみると案の定中はサビサビ。まあ錆びてるだけなら大丈夫なこともあるんですが、今回のはオイルが抜け切ってとんでもないスピードで閉まるようになってしまってました。ビュンッと閉まるようなドアは一歩間違えると凶器になり得ますからとっても危険です。幸いケースは使えそうだったので、中身を掃除して...

Newボール

0
昨日の話したように、とりあえず練習場のカード買っとけ~ってことで昨夜も練習に行ってきました。で、着いてみると少し寒かったせいか駐車場はガラガラ。とりあえず1諭吉分のカードを買って、いつもの3階打席に上がってみると知り合いの子が2人いただけw。とりあえずストレッチをしてカードを入れると、ピカピカのニューボールが。聞くと「今日入れ替えたばかり」とのこと。なんというタイミングのよさ3月ぐらいにボールを入...

金は天下の回り物?

0
先週のロト6では久々のキャリーオーバー発生ということで、17口購入して一攫千金を狙いましたがあっけなく1000円が1本当っただけでした。まあ当っただけマシですかね。で、去年からパターとかオークリーのサングラスのレンズとかその他色々と細かいものが欲しくて、その度に「ロト6が当ったら」とか「パチンコで勝ったら」とか思ってたんですが、案の定そんな上手い具合にお金が降って湧いてくるわけもなく、素直に買えばいいも...

立春

0
ちょうど今日辺りが暦の上では「立春」というみたいですが、そのせいかようやく春らしい天気になってきましたね。これから1週間はほぼ12℃ぐらいの気温で落ち着くみたいですが、このまま暖かくなってくれるといいんですけどね。ただこの辺りでは2月12日の初市の日がかなりの確立で悪天候や大雪になると言われているので、それまでは気が抜けません。それに朝晩の温度差があるぶん体調も崩しやすいので注意が必要です。で、春が...

スペーシアの効果に感動

0
昨夜、昼間が暖かかったからと思い、調子に乗って練習に行ったら5球で腰痛が再発してしまいました。しばらく練習は自粛かな・・・。まあそんなことはさておき、今日は実家のご近所さんのH様宅へ真空ガラス「スペーシア」の入れ替えに行ってきました。実は先日も入れ替えに行ったのですが、その時に弓形出窓の真ん中のFixがどうしても外せなくて、今回改めてお伺いしたってわけなんです。サッシ屋なのに外せないなんて恥ずかしい話...