ツアースティックで練習
2
昨日は少し寒かったのですが、日曜日のラウンド後のチェックがまだだったのでちょこっと練習に行ってきました。で、先日ポチッとした「ツアースティック」なる棒を使ってみることに。何の変哲もない普通の棒なんですが、ツアーで大流行とのこと。練習場では、真ん中の打席から打つ場合ある程度は目標に向かってまっすぐ立ちやすいのですが、それでも多少斜めに目標を取るだけで一気に違和感が出ますからね。練習場ですらそんな感じ...
強風の日は注意ですよ
つい2、3日前まで半袖だったのに昨日から急に寒くなり、さすがに今日はトレーナーを着て出社しました。さらに夕べからの強風(木枯し1号?)で、ついに冬がすぐそこまでやってきたような感じですね。で、そういう風の強い日はドアのガラスがよく割れたりするんですが、やっぱり1件依頼がありました。伺ったのは薬水の梨屋さんなんですが、その道沿いはほんとに風が強い所で車で走っていてもフラつくほど。で、とりあえずガラス...
木製玄関引戸のリフォーム
今日は先日傾斜地用の伸縮門扉などを施工させていただいたU様邸へ玄関引戸の取替えに伺いました。取り替えるのはこちらの木製玄関引戸。片方の建具の動かなくなってしまったのと、網戸もいちおう付いてはいるもののそちらも動きが悪いので、普段はほとんど勝手口から出入りしているとのことですが、さすがにお客様が来た時などに困るということでしたので今回のリフォーム工事をお勧めさせていただきました。ということで、まずは...
住宅エコポイントのおかげ?
今日は近くの住宅街へペアガラスの割れ替えに行ってきました。交換したのはテラス窓のペアガラスで、1236×1865の大きさのもの。4mm+4mmのガラス構成になっているのでめちゃくちゃ重く、二人がかりで交換しましたサッシの重さを含めるとおよそ50kgですからさすがに一人じゃ辛いですね。ちなみに今回のようにペアガラス1枚の割れ替えの場合でも住宅版エコポイントの恩恵を受けられるってご存知でしたか?。まあ割れ替えというパタ...
YKK玄関引戸取替工事
久しぶりの仕事ネタになりますがw、今日は先日から色々とお世話になっているO様邸へ玄関引戸の取替え工事に伺いました。取り替えるのはこちらの木製玄関引戸。まずは下枠や無目などを撤去します。 そして枠を仮ばめし、水平垂直が正しく出ているかをチェック。後は下枠にモルタルを綺麗に詰めて、障子と、今までは付いていなかった網戸を入れれば完成。およそ半日で取り替えできました。YKK玄関引戸れん樹の腰板付きタイ...
黒いシューズは・・・
先日の首痛も少し良くなってきたような気がしたのでちょっくら練習に行ってきました。ほんとはまだ少し痛みも残ってるんですが、新しいシューズを目の前にしちゃさすがに我慢できませんよねぇw。もちろんインソールはシダスに交換済み。まあ新しいといっても今も履いているフットジョイのGF2BOAなんですが、もうじきモデルチェンジするってことで安くなってまして、今回もう1足色違いの黒を購入しました。実はこのブログ、恥ずか...
チャリティゴルフコンペ
昨日は地元商工会青年部主催のチャリティゴルフコンペに参加してきました。去年は主催者側の立場でありながら優勝してしまい、地デジテレビをひんしゅくの雨嵐の中いただいて帰ったのですが、今回も優勝賞品は地デジテレビということで、何とも妙なプレッシャーを感じつつのラウンドとなりましたw。ということで前半はインコースからのスタートでしたが、10番、14番、15番のミドルでバーディーを取りながらも13番ショート...