ヴェクターバルコニー屋根
0
一昨日は妹の旦那さんの紹介で田原本町までエクステリア工事に伺いました。取り付けたのはYKKヴェクターの躯体式バルコニー屋根。本体色はH2ステンカラーで、屋根材はクリアマット色。屋根幅が2.5間以上のものは、柱を受ける桁が通常の丸いものから少し縦長のサイズになり頑丈になってます。この場所は最初からテラスの取付けを見越して雨どいを側面に逃がしておいてくれたそうで、そのおかげでとてもスムーズに作業が進み、朝9時...
ペット用エクステリア
今週は得意先の小川組さんから依頼を受けてK様邸のエクステリア工事へ。先日の雨の日から開始したのですが、今週は天気が悪くてなかなか工事が進まず苦労しました。今回はこちらのクーちゃんのためのエクステリア工事なのですが、どうやら少し(かなり?)待ちくたびれているようですw。工事内容はこれらの柵をフェンスに変え、後は門扉等を取り付けて広い庭で走り回れるようにし、さらに外へは出ないようにするというもの。 ...
内窓取付&スペーシア入替
昨日は先週お伺いしたN様邸へプラマードUの取り付けと真空ガラス「スペーシア」入れ替え工事の仕上げに行ってきました。昨日取り付けた内窓プラマードUは25mmのふかし枠を使って取り付けしましたが、実はただのふかし枠ではなく、カーテンレール対応ふかし枠。こんな感じでふかし枠に直接カーテンレールを移設できてとっても便利。カーテンの重さに耐えられるよう上枠のみ2重構造になってました。カーテンレールの奥行きを調整で...
住宅版エコポイント申請状況
先日住宅版エコポイントの申請状況が発表されたようですが、3月8日の申請開始日から3月末までのおよそ3週間で新築 163件リフォーム 3,527件合計 3,690件とのことです。多いのか少ないのかいまいちピンと来ませんが・・・w。で、その中ですでにポイントを発行された数が、新築 10件( 3,000,000ポイント)リフォーム 337件(13,279,000ポイント)合計 347件(16,279,000ポイ...
住宅版エコポイントの数え方
さて、今日は朝からマスターズを観戦した後、N様邸へプラマードUの取り付けに伺いました。先日プラマードUを14セット、スペーシアを3セットと大量にご注文をいただいた内、今回はまずプラマードU9セットを取り付け。さすがにYKKでも受注が飽和状態で一度に納品できなかったようです。やはりたくさんの人が今回の住宅版エコポイントに関心を持ってらっしゃるんですね。ちなみに今回取り付けたのはこれらの窓で、ガラスは既設サッシ...
プラマードU高断熱ペアガラスタイプ
今日は朝から娘の入学式(小学校)に参加してきました。霧雨が降って少し肌寒い天気でしたが、式の間もがんばってじっと先生方の話を聞いてました。えらいぞっ!うんうん。これからはしっかり勉強して、しっかり遊んで、たくさん友達を作って6年間がんばれよ!おめでとう!ってことで昼からの出社となりましたが、今日は知り合いのI様宅へYKKプラマードUを取り付けに行ってきました。もちろんこれも先日のインプラス同様、住宅版...
内窓設置&スペーシア取替
今日はY様邸へトステムのインプラスと日本板硝子の真空ガラススペーシアの施工に行ってきました。Y様には以前からお世話になっていて、内窓取り付けに関してはリピート発注でした。やはり一度でも使ったことのある人にとってはすごく魅力的な商品なんでしょうね。さて今回取り付けたのはこれらの窓。 インプラスは何ヶ所か加工しながらの取り付けとなりましたが、すべて1時間以内で取り付けできました。4mm型板ガラス仕様で...