一足早いお年玉?

0
さて今年の仕事も無事終わったわけですが、帰ってみると自宅に何やら厚みのある封筒が…。特に何も買った記憶もないしなぁと思いながら封を開けてみると・・・。...

鎌倉彫り手鏡

0
さて先日も東京都から鎌倉彫りの手鏡の修理依頼をいただきました。修理するのはこちらの手鏡。 今年は色々な鎌倉彫りの手鏡を修理させていただきましたが、一つ一つ模様が違っていてとても綺麗ですね。こういった伝統工芸品は長く使ってこそのものですから早速修理していきましょう!...

年末ラウンド断念

0
実は30日に友人と今年最後のラウンド予定が入ってました。ってことで、一昨日の夜少し練習に行き200球程度打ったのですが、その時は特に違和感もなくラウンドを楽しみにしていました。しかし昨日の夕方ごろから突然腰が痛み出し、座っても痛い、立っても痛い、寝転んでも痛い、さらには息をするのも痛いという最悪の状態になり、お風呂に入るときも靴下が脱げず、さらには就寝時も腰が気持悪くてなかなか寝付けない有様。今日...

年末年始営業案内

0
今年もあと5日となりました。今日は意外と暖かい一日でしたね。このまま過ごしやすい正月であればいいのですが。さて当店の年末年始の予定は、12月30日~1月5日までお休みとなっております。その間はお電話やメールでのお問合せに返答できませんのでよろしくお願いいたします。年末年始は火事や泥棒の被害がよく起こる時期ですのでしっかり予防しましょう。そして大掃除の際のガラス破損などにもご注意下さいね。ちなみにこ...

メリークリスマス!

0
MERRY CHRISTMAS !今日はクリスマスイブってことで、真っ赤なサンタ号のトランクには今夜配達予定のクリスマスプレゼントが。ラッピングがないのはエコってことでw。昨日トイザラスへ子どもたちを連れて行き、その時欲しがったものを気付かれないようにこっそり買っておきました。息子はトミカの立体サーキット、そして娘はネイルアートセットととりあえず粘土もw。明日の朝喜んでくれるかなぁ…。サンタさんにもプレゼントがあり...

カウンターキッチン用ガラス納品

0
今日は先日注文をいただいたカウンターキッチンのつい立てガラスを納品してきました。もちろんサイズもピッタリで設置後はこんな感じに。写真ではわかりにくいですが、やっぱりハイシルエマットは高級感があって綺麗ですね。これでリビングダイニングからはキッチン周りと奥の窓際にあるものは見えず、キッチンからはちゃんとリビングダイニングの様子が伺える状態になりました。本体の固定は要望通り、剥がせる両面テープを使用し...

寒いのなんのって

0
今日は近くの現場へ階段おどり場のひさしを取り替えに行ってきました。で、取り替えるのはこちらのひさし。スチール製で屋根の底の部分が錆びて腐ってしまってました。先日その錆びた部分を撤去した状態がこちら。まさにチョコフレーク3年分か!ってぐらいの量の錆がボロボロ落ちて大変でしたw。そして今日はまず残った屋根部分を撤去するのですが、壁に突き刺したボルトで挟み込んで固定してあるので、ある程度緩めてから屋根を...

2009年度予定終了

0
2009年もあと11日残ってますが、今年のラウンド予定はすべて終了しました。というか、すでにしてましたが…w。結局10月2週目のクラチャン1回戦以来ラウンドできずじまい。ゴルフに一番いい時期にラウンドできなかったなんて…。まあまだ行こうと思えば行けるんですけど、ここ最近の寒さで腰とひざの調子も良くないんで多分このまま来年を迎えそうです。いちおう今日も昼から少し練習に行ったのですが、ほとんど客もいないし、晴れ...

オーダー品

1
今回はちょっとおもしろい仕事の依頼をいただきました。対面のカウンターキッチンがあるお宅なんですが、キッチンの上に置いてあるものやキッチンの後ろの窓際に置いてある食材や道具などがダイニング側から見えないようにできないかという依頼でした。簡単なつい立のようなものはどこかに売っているでしょうけど、キッチンの大きさや使う人の目線の高さに合ったものとなるとそんなものはたぶんどこにも無いだろうってことで、色ん...

願い事

0
夕べはふたご座流星群がよく見えるということだったので、外にタバコを吸いに行った時空を眺めてみました。3、4回見に(タバコを吸いに)行きましたが、それだけの間で5回見れましたよ。少し曇り空だったので条件はあまりよくなかったのですが、やっぱりこういう時は田舎のありがたみを感じますね。周りが暗いからw。しかし肝心の願い事を言うのを忘れてました…。願い事と言えば、先日子どものクリスマスプレゼントのことで嫁...

made in England

0
今回は栃木県の方からこちらの手鏡の修理の依頼をいただきました。裏側には何か童話の挿絵のようなものが描かれています。アヒルとキツネ?白鳥とオオカミ?スイマセン、全然わかってなくて・・・さてそれでは早速入れ替えましょう。まずは鏡を分解するとこんなパーツで構成されていました。で、同じ大きさに鏡を切って面取り加工します。鏡の大きさは直径7cmぐらいなので今回もフリーハンドです。鏡のエッジ部分はリング状のフ...

自動ドア修理

0
今日は近くにある病院へ玄関の自動ドアの修理に伺いました。とは言っても依頼はウチで、工事はメーカーの職人さんなんですけどね。いちおう一昨日現場で聞いた話では、数日前から途中で止まったり、人がいるのに閉まってきたりするとのことで、一旦様子を見に行ったのですが、その時は異常なく動いてたのでしばらくは大丈夫だろうと一安心。しかし取り付け日が1993年と16年も前のものでしたから、センサーの異常に加えてたぶん他の...

フォーサリンクグローブ ニューモデル

2
この時期、乾燥肌の僕はグローブの中で手が滑るのが嫌で本革のグローブを好んで愛用するのですが、その中でもこの数年間気に入って使っているのがフォーサリンクのキャブレッタシープスキングローブ。とにかく革が薄くて握り心地はバツグン、しかも革なのに水洗いできるから雨にも強くカチカチにならない。そんな高性能なグローブなのに普通に売ってる人工皮革のグローブより安く手に入るってんだから使わない理由はないですよね。...

わかっちゃいるけど・・・

0
10月のクラチャンからまったくラウンドしてないし、年内もまったくラウンドの予定がありませんが、とりあえずマメに練習だけは行っとります。ただ、行きゃいいってもんでもなくて、ラウンドの予定が無いもんだからあれやこれやとスイングを変えまくってたらいつものごとくとんでもない状態に…。しかもそういうスイングだと体を傷めるわけで、右腰は痛いわ、左ひざは痛いわ、マメもいっぱいできるわと痛いとこづくしで、どんどん深...

アルミ門扉取替工事

0
先日、近所の塗装屋さんの紹介で橿原市まで門扉の取り替えに行ってきました。取り替えするのはこちらのスチール製門扉。やはりスチール製ということで錆が出て開閉が重くなってしまってました。こちらは埋め込み式のヒンジになっていましたが、新しく取り付ける方は柱建てに。ただ、塀の裏側に柱を建てるスペースがなく、建てたとしても階段に近付きすぎてしまうということで元あった場所と同じぐらいの位置へ建てることにしました...

黄金の鏡

0
先日またまたホームページから手鏡修理の依頼をいただきました。使っているうちに自然に割れてしまったとのことですが、送られてきたのがこちらの手鏡。な、なんですか。この黄金の鏡は裏側は・・・まぶしすぎるぅ~!そして大きさは・・・...