麻生飯塚ゴルフ倶楽部

0
さていよいよ二日目は麻生飯塚ゴルフ倶楽部でのラウンド。天気も快晴で最高のゴルフ日和となりました。こちらは2007年に一度ラウンドしていてその時はホワイト→グリーンを37,43の80だったので、とにかくそれを上回りたい気持ちでラウンドしました。今回はキャディー付きでグリーンコースからのスタート。キャディー付きでももちろん目土しましたよ。この日は天気も良く体が動くため、出だしの2ホールはパーと幸先の良...

小郡カンツリー倶楽部

0
さて今年初のラウンドは九州でのラウンドでしたが、まず最初に伺ったゴルフ場は「小郡カンツリー倶楽部」。あれ?福岡国際のはずでしたが・・・。そうなんです。実は福岡国際が雪によるクローズで、急遽当日の朝からパソコンでいけそうなところをピックアップ。その中で当日セルフデーで料金も安く、アクセスの良いところということで「小郡カンツリー倶楽部」に決定しました。まだ雨が残る中ゴルフ場に到着し、パターの練習もスト...

寒いっ!

0
天気予報でこの週末から冷え込むと言っていた通り、今日はめちゃくちゃ寒いですね。こんな時は天気予報が外れてくれればと思っちゃいますが。さて明日からいよいよ九州旅行ですが、日月火の福岡の天気は相変わらず。去年のラウンドは雨の予報の時もほとんど降られずに済みましたが今回はどうなるやら?ただ、旅行の時のラウンドは雨が多いんですよね~。それはさておき練習も行っておきたいけどクラブはないし、月曜日に回る福岡国...

スペースガード設置

0
今日はスペースガードの設置工事に行ってきました。スペースガードとは、駐車場などの入口に立っているポールのことですね。今回はこちらの駐車場入口に設置します。地中に収納されるタイプと立ちっぱなしのタイプがありますが、今回設置したのは立ちっぱなしのタイプです。収納されるタイプは本体の長さ分の穴を掘らないといけないので大変ですが、今回のはあまり掘らずに済むので楽でした。作業も1時間半程度で終了。M様どうも...

誰?

0
さっき昼ごはんを食べた後休憩していたら、店のドアに「コンッ」っていう音が…。あれっ、お客さんかな?と思って見てみると誰もいない。おかしいなぁ…。これはもしかして・・・と思ってドアの外を見たら、やっぱりいました。...

キャディバッグ

0
来週の月曜火曜は九州でのラウンドということで、少し早いですがキャディバッグをホテルまで送りました。僕が今使っているバッグが、これなんですが、今回初めてフードを取り付けてみたら、結構バカでかくてクロネコのトラベルカバーに入れようとしてもなかなか入らない…。去年のロッサのバッグはすんなり入ったのに。今回はウッドを増やして中身のボリュームが上がったのと、さらにはポケットやフードの中にシューズや着替えなど...

ヴェクター持ち出し屋根

0
今日は一年で一番寒くなる日、「大寒」ということでかなり厚着をしてきましたが、日中は意外と良いお天気で過ごしやすかったですね。そんな中、今回はYKKのヴェクターを取り付けに行ってきました。ヴェクターといえば先日も取り付けましたが、今回取り付けたのは「持ち出し屋根タイプ」。持ち出し屋根というのは柱を使わずに壁から腕木で支えているタイプのものをいいます。さて取り付けるのはこちらのスペースで、大型スクータ...

ホールインワン保険

2
九州への旅行もいよいよ来週となり、さらに今年の初ラウンドを迎えるということで、早速ホールインワン保険(ゴルファー保険)を更新してきました。まあホールインワンなんてハナから入ると思ってませんので、付随してくる用品保険や自賠責のほうが主な目的ですけどね。ちなみに去年は東京海上のゴルファー保険に入っていたのですが、今年は日本興亜損保のゴルファー保険に入りました。違う点といえば、保険金が若干違うぐらいで日...

天窓ガラス入替

2
今日は天窓のガラスの入れ替えに行ってきました。これはすでにガラス部分を取り外した状態。割れていたガラスがこちら。複層ガラスではありませんが、外側が5mm透明、内側が型板ワイヤーの2重構造になっていて、その内側のワイヤーガラスが錆割れを起こしてしまったようです。他にも出窓など、こういった壁より外側に出っ張った部分は外気の影響を受けやすいためにどうしても結露が起こりやすく、このように錆割れを誘発してしまい...

YKK ヴェクター

0
昨日、今日と二日間、羽曳野市に住むいとこの家にテラスを取り付けに行ってきました。今回取付けするのはYKKの新商品「ヴェクター」。以前のプリミテラスと比べて変わっているのは、細かいサイズ設定や仕様変更によって耐風圧や積雪地での使用においてかなり性能が向上していて、取り付ける側の立場においてもかなり組み立てやすいように改良されています。今回取り付ける場所はベランダに2台と通路部分に1台の計3台。初日に...

YPAS

0
今日は近くの量販店から「ヤマハのYPASが来るから一度測ってもらって下さい」と言われたので早速行ってきました。YPAS「ワイパス」というのはヤマハのフィッティングサービスのことで、クラブ開発に使用する計測器を積んだサポートカーで全国を回り、そのフィッティングで自分に合った最高の一本をその場でカスタムで製作してくれたりもします。しかもこの計測器、日本に3台しかなく、通常のサイエンスアイなどで計測する情報のほ...

バーゲン

0
巷ではこの時期バーゲンセール中ということで、今日は朝から近くのショッピングセンターへ家族と行ってきました。行ってきたのはダイヤモンドシティアルル。11時ごろに行きましたが、すでにすごい人でした。とりあえず色々と品物をチェックしながらあっちへ行ったりこっちへ行ったり。その途中子どもも勝手にあっちへ行ったりこっちへ行ったりと大変でしたが、途中から二人ともカートに乗せて移動。色んな店を回っても欲しいなと思...

しみじみ

2
なんだか急に冬らしい天気になってきましたね。さっきから雪が降ってきましたそういえば来週はまた連休で、月曜日は成人の日なんですね。僕も今年の9月が来れば39才。成人式からすでにもう一回成人式分の年を取ったとは…。若いっていいなぁ…考えてみれば成人を迎える子供がいてもおかしくない年ですもんねw。体は年々老朽化してきてますが、気持ちだけはまだまだ若いつもりでがんばらなくては。しかし寒くなると腰が痛くて… トホ...

今年の目標 【ゴルフ】

2
早いもので年が明けてからもう一週間が経ちました。年末年始にラウンドもなく、年明け一発目のラウンドは月末の九州遠征ラウンドと初ラウンドまでまだまだですが、とりあえず今年の目標を立てておこうかなと。ってことで2009年の目標は、1.ハンデを7から5下に下げる!まああくまでも希望的観測ですが、75以下をできるだけ出して85以上もできるだけ叩かなければなんとかなるかなと…。あとは月例とかで優勝できれば…。まあ言うの...

あけましておめでとうございます

3
新年明けましておめでとうございます長い休みも終わり今日から仕事始めとなりました。休みの間はラウンドもなく、子供と練習ばかり行ってました。ブログも休み中はさぼってましたがこれには理由があって、正月しか行かない別の打ちっぱなしが驚くほど好調で更新する暇がないぐらいだったんですただ、そのおかげで新しいクラブが何本か増えましたまあそれについてはまたギアネタで紹介しようと思っています。ということで今年も一年...