麻生飯塚ゴルフ倶楽部
0
さていよいよ二日目は麻生飯塚ゴルフ倶楽部でのラウンド。天気も快晴で最高のゴルフ日和となりました。こちらは2007年に一度ラウンドしていてその時はホワイト→グリーンを37,43の80だったので、とにかくそれを上回りたい気持ちでラウンドしました。今回はキャディー付きでグリーンコースからのスタート。キャディー付きでももちろん目土しましたよ。この日は天気も良く体が動くため、出だしの2ホールはパーと幸先の良...
小郡カンツリー倶楽部
さて今年初のラウンドは九州でのラウンドでしたが、まず最初に伺ったゴルフ場は「小郡カンツリー倶楽部」。あれ?福岡国際のはずでしたが・・・。そうなんです。実は福岡国際が雪によるクローズで、急遽当日の朝からパソコンでいけそうなところをピックアップ。その中で当日セルフデーで料金も安く、アクセスの良いところということで「小郡カンツリー倶楽部」に決定しました。まだ雨が残る中ゴルフ場に到着し、パターの練習もスト...
ヴェクター持ち出し屋根
今日は一年で一番寒くなる日、「大寒」ということでかなり厚着をしてきましたが、日中は意外と良いお天気で過ごしやすかったですね。そんな中、今回はYKKのヴェクターを取り付けに行ってきました。ヴェクターといえば先日も取り付けましたが、今回取り付けたのは「持ち出し屋根タイプ」。持ち出し屋根というのは柱を使わずに壁から腕木で支えているタイプのものをいいます。さて取り付けるのはこちらのスペースで、大型スクータ...
YPAS
今日は近くの量販店から「ヤマハのYPASが来るから一度測ってもらって下さい」と言われたので早速行ってきました。YPAS「ワイパス」というのはヤマハのフィッティングサービスのことで、クラブ開発に使用する計測器を積んだサポートカーで全国を回り、そのフィッティングで自分に合った最高の一本をその場でカスタムで製作してくれたりもします。しかもこの計測器、日本に3台しかなく、通常のサイエンスアイなどで計測する情報のほ...
今年の目標 【ゴルフ】
早いもので年が明けてからもう一週間が経ちました。年末年始にラウンドもなく、年明け一発目のラウンドは月末の九州遠征ラウンドと初ラウンドまでまだまだですが、とりあえず今年の目標を立てておこうかなと。ってことで2009年の目標は、1.ハンデを7から5下に下げる!まああくまでも希望的観測ですが、75以下をできるだけ出して85以上もできるだけ叩かなければなんとかなるかなと…。あとは月例とかで優勝できれば…。まあ言うの...
あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます長い休みも終わり今日から仕事始めとなりました。休みの間はラウンドもなく、子供と練習ばかり行ってました。ブログも休み中はさぼってましたがこれには理由があって、正月しか行かない別の打ちっぱなしが驚くほど好調で更新する暇がないぐらいだったんですただ、そのおかげで新しいクラブが何本か増えましたまあそれについてはまたギアネタで紹介しようと思っています。ということで今年も一年...