年末ジャンボ

0
そういえば25日から年末ジャンボの発売が開始されましたね。今年は1等2億円が70本、2等1億円が140本に増えたようです。さらに「ジャンボ30年感謝賞」として100万円が7000本とか!知り合いの子も梅田の特設売り場まで買いに行ったようですが、今は「連番」、「バラ」といった売り方のほかに「たてバラ」とかそういったのもあるみたいです。それだとバラで買っても3億のチャンスがあるんだとか。やっぱりどうせ買うなら良く当たる売...

プラマードU取付@たばこ屋さん

0
今日もまだ背中の痛みが残っていますが、なんとか左右60度ずつぐらいは首を動かせる状態になりました。ゆうべは左手で茶碗を持つのも辛いほどでしたが今日は大丈夫そうです。ただ完治するにはもうしばらくかかりそうですが、今日からまた仕事をがんばらなくては!というわけで、本日は近くのたばこ屋さんへプラマードUの取り付けに伺いました。こちらのたばこ屋さん、本宅は横にあって、この部分は事務所件倉庫のような感じになっ...

チャリティーゴルフコンペ

2
本日は地元商工会青年部主催のチャリティゴルフコンペでした。天気は朝からくもりで雨の気配もなし。風もなく、気温のほうもまずまずの感じ。これはグッドコンディションかと思いきや、まさかの事態が…。実は昨日の練習で、先日と同様、左の首から肩甲骨にかけて寝違えのような状態になってしまい、しかもとてつもない傷みで昨夜は一睡もできない状態でした。それでも久々のゴルフということでがんばって行きましたが、あまりの首...

晴れ男見参!

2
う~ん今日はなんていい天気なんでしょう…。うらめしいぐらいほんとに気持ちのいい天気。明日は雨の予定だっていうのに。何度見ても同じでしょっていうぐらいこの一週間天気予報ばっかり気にしてましたが、さっきまた見てみると、なんと雨は夜からの予報~♪晴れ男バンザイ!日中はくもりで気温も16度ぐらいありそうな感じ。風も少なそうだし、もしかしたらなかなかのゴルフ日和かも。(o^-^o) ウフッ♪実は、土曜日に車が故障して...

娘と練習

2
この連休中も毎日練習場に通ってました。土曜日は夕方一人で150球ほど打ち込み。ただ、ストレッチをしたはずなのに右足の裏と左の肩甲骨辺りに変な痛みが…。で、日曜日は自分のクラブは置いといて、娘のクラブだけを持って練習に。アイアンは空振りもたまにしながら、当るといい球が出るようになってきました。そこで先日買ってあげたドライバーはどれだけ飛ぶかなと思って渡してあげると、これが打とうとしない。やっぱりまだ...

イオンモール橿原アルル

0
ウチの近所にあるショッピングセンター「イオンモール 橿原アルル」が25日から増床オープンするのですが、どうも昨日からプレオープンでバーゲンもしているとのことで夕食後に早速家族で行ってきました。ウチから車で3分程度ということもあって、いつも夜の空いている時間帯にぶらっと出かけるのですが、夕べはさすがに建物の手前から車が渋滞。で、中に入ってみると、マジでめちゃくちゃ広くなってました。(写真はありませんが…...

どこで打つねん!

2
コンペまであと1週間になりましたが、実はこのコンペの幹事を任されておりまして、明日ようやく賞品が揃うようです。まあ幹事といっても賞品選択権を持っている程度のもんですが。ただ、コンペの賞品を選ぶといっても、もらってうれしいものやあんまりうれしくないもの色々とあるので選ぶのには相当苦労しました。その時選ぶのに使ったカタログの一つがこれ。ブリヂストンのカタログ。なかなかカッコイイダウンスイングのイラスト...

梅肉エキス

2
今日はいいお天気ですがやっぱり外に出ると風が冷たいですね。朝から下市の栃原ってところへ仕事に行きましたが、途中ですれ違う対向車の中には雪が積もってるものも!やっぱり天川、洞川方面はすでに積もってるんですね。栃原も日の当ってない山肌にはうっすら雪が残ってました。仕事は木製建具のガラスを入れ替える作業。5分程度で終了しました。そして帰りにこんな素敵なものをおみやげにいただきました。梅肉エキスだそうです...

空き巣被害発生中!

0
大淀町一帯で空き巣被害が多発しているようです!今朝も2件同時にガラスの入れ替えの依頼があり、行ってみるとこのとおり。   ちょうど警察の方が現場検証中でしたが、両方とも裏口の人目につかない窓をこじ破りで破壊し侵入したようです。これで先日の記事で紹介したのと合わせて3件目。しかも今回、一日に2件同時というのは初めての出来事でした。実はそれ以外にも被害が出ているらしく、だんだん人事では済まなくなってき...

寒いっ!

0
寒いっ!ほんとに寒いっ!夕べはえらい風が強かったですけど、あれって木枯らし一号なんですかね?今朝の橿原はえらい雨でたまに雷も鳴ってましたが、仕事場に来るとほとんど止んでました。で、今はまた雨が降ってきてほんと寒いですね。しかしこれからもっともっと寒くなると思うと憂鬱になってきますね~。頼むから来週のラウンドは寒くてもいいので晴れてくれますように…...

プラマードUで冬支度

0
今週から本格的に寒くなるということですが、昼前からは雨もパラついてきてたしかに寒いですね。さて今日はホームページからご注文いただいたプラマードUの取り付けに行ってきました。取り付ける箇所はこちらの大きなテラス窓。  ちなみに冬に家の中が寒いのは、窓から家の中の約半分の熱が逃げたり、窓が冷やされてその冷気が部屋に伝わったりしてしまうからなんです。しかもテラス窓のように面積が広い部分は余計にその近辺が...

ニュードラpart2

2
実は昨日もう1本ドライバーを購入いたしました。ちょっとシャローフェースで、シャフトはワインレッド。もしかしてMATRIX OZIK?で、長さはちょっと短め。いや、かなり短め?...

新しい相棒

2
ここ3週間ほどドライバー抜きの練習が続いてました。ドライバー抜きの練習もそれなりにいいものだけど、やっぱりたまにはパカーンと打ちたい。打ちたいけど打てない理由はインプレスを売ってしまったからなんですが、この度ようやく新しい相棒が見つかりました。色々と検討した結果今回相棒に選んだのが…...

セキュオお手柄!

0
先日近くのお家で窃盗未遂事件がありました。しかし被害はガラス代のみで助かった模様。そのお家を窃盗の被害から救ったのが日本板硝子の防犯ガラス「セキュオ」。人目に付きにくい裏側の窓から侵入しようとしたようですが、セキュオの結界を突破することができず途中であきらめたようです。これがいわゆる「こじ破り」という手口ですね。  そしてもちろん新しいガラスもセキュオに入替。普段こういった事件は自分に関係ないと思...

クラブ遍歴

2
久しぶりに自分が今まで使ってきたクラブでも思い出してみようかな。...

スペーシアSTⅡ

0
冬専用ガラスとして大好評の「真空ガラス スペーシアST」が11月4日より「スペーシアSTⅡ」にリニューアルされました。...

アンダーアーマー

2
いやあ、ほんと寒くなりましたねぇそろそろ灯油を買いに行こうかと思っておりますが、これから先まだまだ寒くなると思ったらもう少し我慢かなとも思っております。そうなると服で温度調整ってことになるのですが、この時期おすすめなのが機能下着と呼ばれるもの。その中でも特にアンダーアーマーがおすすめ!僕も昨年ゴルフ用にメタルコールドギアモックという商品を買いましたが、これがほんと重宝するんです。ちょうど今ぐらいだ...

ディンプル錠取替

0
今日は近くの現場まで鍵の取替えに伺いました。先日鍵を失くされたとのことで、合鍵ではなく新たに取り替えさせていただきました。ウチでは鍵の取替えの依頼が結構多いので汎用性の引き戸錠とドアロックは常備しています。今回取り替えるのは引き戸錠。引き戸錠はホームページでも紹介している日中製のGA-800という商品とディンプルキー仕様のMIWA製の355BT、そして店舗引戸用の鍵を常備していますが、今回使用したのはMIWA製の355...

浴室への入口をリフォーム

0
最近ゴルフネタが続いておりましたが、ちゃんと仕事もしてますよ~ということで今回は浴室の入口をリフォームしに行ってきました。意外と簡単にできて快適性もアップするのでお年寄りの方から依頼の多い仕事です。今回行ってきたのは木製のドアを片引き戸に変えるリフォーム。...

Titleist 909 D2ドライバーって

0
週間ゴルフダイジェストに「ギアプロファイリング」っていうコーナーがあるんですが、今週ピックアップされていたのがタイトリスト909 D2ドライバーでした。その記事はここをクリック計測されていたクラブはTGシャフト(S)付きの9.5度のモデルでしたが、今ちょっと(かなり)気になっているクラブなだけにヘッドスペックはいかがなものかと興味津々でチェックしてみると、( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・(◎_◎;) エッ!!!...

2億円を救出せよ!

2
先日娘と遊びに出かけた時の話なんですが、月初めということでいつものようにロト6を買って帰ったんですよ。いちおう自分の分と、嫁の分と2枚。で、それを普段タバコとかを置いてるこのスペースにヒョイっと置いたつもりが…なんと!ものの見事にこの狭い隙間にフェードイン!勇者ライディーンかっ!wしかしまあある意味奇跡ですわwで、1枚は間一髪取れたんですが、もう一枚はこの隙間の中へ…。しかもその1枚は嫁の分…。とり...

ゴルフ漬けの3日間

0
店が休みとなる第一土曜をはさんだおかげでこの週末は3連休でした。と言っても別にやることもないので三日間ゴルフ三昧。と言ってもお金もないのでラウンドはなしのゴルフ三昧だったんですけどね。土曜日は昼から一人でぶらっと練習。日曜日は嫁と子供が親戚の家に出かけたので、朝から軽く練習に行った後中古屋巡りをして、その後いつもの工房でゴルフ談義。月曜日は朝から娘と練習に行って、その後一緒にマクドで昼飯。そのまま...