玄関引戸取替工事
今日は朝から玄関の取替工事に行ってきました。こちらは小学校時代お世話になった先生のお宅です。今回は既設の枠をそのまま残したカバー工法で取り替えしました。...
網戸から虫は入るのか?
当店では網戸のネットにYKKの18メッシュを使用していましたが、この度24メッシュのネットも取り扱いを始めました。今頃?って感じですけどね(;^_^A アセアセ・・・ただ、お客様からもっと目の細かいネットはないのか?という問い合わせもあり、今回24メッシュを仕入れたわけであります。※ちなみにメッシュ数は1インチ(2.54cm)の網目の数です。しかし本当に24メッシュは蚊の侵入を防ぎ、18メッシュは侵入を許すのでしょうか?実際違...
インプレスのインプレ
そういえば先日からスイッチしたドライバーのインプレッションを書いていませんでした。先日の記事でぼんやりと写った画像を載せただけでしたからね。ちなみに今までは320gを超える8.5度のバーナーTPを使っていました。でも最近は怪我で思い切って振れないので少し軽くしったかったんですよね。あとはロフトも若干多めで適度なオープンフェース、あとは打感が良くて、シャフトが中調子で少ししなるタイプっていうのが選択基準でし...
ボーケイTVD
そういえば先週って父の日でしたよね?よく考えてみると子供から何もしてもらえなかった僕って…( ┰_┰) シクシクまあその日に自分のために「自分で」買い物したからいいっすけどね…(▼∀▼)ニヤリッそれにしてもこれだけ人気のあるものがよくスッと買えたもんです。...
YKK プリミテラス
先週の土曜日は朝から八尾市までプリミテラスを付けに行ってきました。しかも今回の現場は最初5月の始めに下見に行ったのですが、その時が雨。そしてすぐに受注をいただいて次の土曜日に施工に行く予定でしたがその時も雨。さらに次の土曜日も雨。そのまた次の土曜日もまた雨。一体誰が雨男?wで、その次の土曜日は晴れたのですが、別の予定が入っていたので行けず。そして先週の土曜日、ようやく晴れて現場へ行くことができまし...
YKK 取替通風ドア
引き違い戸に比べてドアに網戸を付けるのは意外と難しいものです。最近では簡単に取り付けできる収納網戸がよく売れていますが、それでも室内の額縁の形状によっては取り付けできない場合があったりします。今回の依頼もそういうドアに網戸を取り付けしたいといったものでした。...
理事長杯決勝
今日は理事長杯の決勝ラウンドでした。昨夜降った雨も朝にはほとんど上がり、昼からはお日様も顔を出すようなお天気。まあ晴れ男としては当然ですが、さすがにムシムシとして汗だくになるような感じでした。で、結果はと言いますと・・・...
西日対策におすすめ!
今日はとても良い天気で、車に乗っていると暑いぐらいの日差しでしたね。これからの季節は部屋の中も同じように日差しで暑く感じるようになってくると思います。特に西日の当たる部屋なんかはクーラーも効きにくいし、絨毯やたたみ、カーテンなんかが日差しで焼けて変色したりしていませんか?本日はそういった悩みにピッタリな真空ガラス「スペーシア」の中でも特に西日に強い真空ガラス「スペーシアES」を入れ替えに行ってきまし...
理事長杯予選
晴れ男の本領発揮といった天気の中、理事長杯の予選に参加してきました。いきなりのニュードライバー投入、そして2ヶ月ぶりのラウンド、さらにはトップスタートというハンデを背負いながらの挑戦でしたが何とかがんばりました。...