2023年理事長杯・・・勝負は最後までわからない
0
今日はホームの理事長杯に参加して来ましたとりあえず一日競技のハンデ戦なのでほぼ勝てる要素も無くあまり乗り気ではなかったのですが、これだけ良い天気の日にゴルフができたって部分に関してはよかったですね で、そのモチベーションの低さを物語るのが、スタート前にボールを用意しようとキャディバッグを開けたら、試合用の黄色のボールの使い古しがポケットに1球。仕方ない、新しいのも出そうかと別のポケットを開けたら、ス...
2022年クラブ選手権・・・貯金って大事ですね!
今日はホームのクラブ選手権に参加して来ました今年からついに18ホール一発勝負での短期決戦になってしまったので、とにかくもったいないミスだけはしないようにしないといけません。でも朝の練習では昨日まで調子よかったのに、突然全然当たらなくなってしまいかなりの不安を抱えたまま3組目の最終組でスタート。すると朝イチのティーショットがいきなりチーピン気味のカス当たりで左ラフへ。こりゃ先が思いやられるけどまあセー...
2022年キャプテン杯・・・右足を引きずりながらも
今日はホームのキャプテン杯に参加して来ました金曜日のインターで両足こむら返りとなり、その夜はなんとか練習に行けたものの、土曜日の朝起きると右のふくらはぎが軽い肉離れを起こしていたのか激痛で歩くのも辛い状況に。とりあえず何年か前に買ってあったふくらはぎ用のサポーターを付けて仕事に行き、昼から打てるかなぁって練習に行ったら全然踏ん張れなくて、こりゃエントリーしたの失敗したかもなって思いました。それでも...
2022年マッチプレー選手権準決勝・・・最後まで気を抜くな!
昨日はマッチプレー選手権の準決勝に行ってきましたちなみに準決勝に残った4人は全員歴代優勝者でした。で、僕の準決勝の相手はハンデ6のKさんで、アウト3ホール、イン2ホール、計5つハンデを渡しての勝負になります。なので厳しいですがアウトでなんとか2つアップできれば後半楽になるかなぁと思ってました。ただ、先週からスイングの調子がどんどんおかしくなり、たぶんまともなゴルフができないかもなぁと思いながらいざスタ...
2022年マッチプレー選手権予選・・・珍しくショートゲームが冴えてた!
今日はホームコースのマッチプレー選手権の予選に参加してきました予選はハンデ18まで参加可能で18ホールのハンデ戦で予選通過は11名中4名となってますが、とりあえずネット74まででは上りたいなぁって感じですね。で、朝から結構な雨で雷雨予報も出てたので心配でしたが、スタートすることには雨も止んでくれました。そして今回はエースのキャメロンかサブのピンかどっちで行くか迷ってコースで転がしてみて決めたんですが、多少...
2022年スクラッチ競技・・・1打入魂!
今日はホームのインター選手選考会を兼ねたスクラッチ競技に参加してきました今年もスクラッチ杯は18Hの短期決戦。水曜日の練習ではめちゃくちゃいい感じだったのに、金曜の練習ぐらいから段々調子が下がってきて心配だったんですが、とにかくお先を外したり、不用意なOBを打ったりしないように気を付けて4組目の最終組でスタートしました。前半はとにかくできるだけ無理をせずパーを確実に拾っていく作戦で行ったのですが、とり...
2022年理事長杯・・・病み上がりはさすがにキツかった
昨日はホームの理事長杯でしたがその前に、実は先週の水曜日ぐらいからなんか喉がイガイガするなぁと思ってたんですが、木曜日の夜ぐらいから段々頭も痛くなり寒気も。それがちょっとひどくなってきて、金曜日は仕事も休ませてもらうぐらいしんどくなってしまって、これはまさかコロナに罹ってしまったのかなと思い、家にあった簡易の抗原キットで検査してみたら陰性判定。これでとりあえず大丈夫だと思ったけど、夕方になって更に...