がんサバイバー's ゴルフライフ

2023年成人の日杯・・・久々に3パット無しでした

0
今日は今年のホームでの初ラウンドとして成人の日杯に参加してきましたAB混合競技は白ティーからのプレーなのでちょっとは良いスコアが出せるかなと期待してましたが、朝イチの練習グリーンはこんな感じで真っ白。もちろんコースもまだ真っ白。ただ、天気は良かったのでグリーンの霜はすぐ溶けて普通にプレーできました。風は少し冷たいときもありましたがハイネックのシャツにダウンベストでプレーできたのでまずまずのゴルフ日和...

2022年海の日杯・・・久々に白ティーからリラックスラウンド

0
昨日はホームのAB混合競技、海の日杯に同級生メンバー2人と参加してきました久しぶりの連チャンゴルフですが、インターまでは選手割引きでかなりお得にプレーできるので行けるときには行こうと思ってますwで、一昨日のマッチプレーの悔しさをバネに久々の白ティーからのプレーだしガンガン行ってやるぞ!と意気込んでみたものの、このショットの不調さではどうしようもないかなと思ってました。が、数ホール目で同級生とのふとし...

2022年建国記念の日杯・・・季節に合ったセッティングって大事

0
今日はホームの建国記念の日杯に参加してきましたちゃんと名前どおり建国記念の日にやってくれてたら最高の天気だったのに、今日は朝からめちゃくちゃ寒くて昼からはみぞれ交じりの雨でゴルフには最悪の天気でしたただ、そんな時でも意外とセッティング次第ではなんとかなるものですね。実はベンタスブラックが硬すぎて後半しんどくなることが多いってことで、先日冬用にドライバーを1本追加しました。それはTSi3の10度のヘッドに...

2022年成人の日杯でホーム初ラウンド

0
今日はまたしても最高の天気の中、ホームコースのAB混合競技、成人の日杯に参加してきましたちなみにこれがホームコースでの今期初ラウンド。そして今回はいつものフルバックより2つ前の白ティーからのプレーになります。なのであわよくば60台を目標にいざスタート!で、まずは1番ミドルで4mぐらいのを入れておはようバーディー!ホームの初ラウンドがバーディー発進とは幸先がいい・・・んでしょうかね?w2番、3番をパーとし、...

2021年1月成人の日杯でホームの打ち初め

0
今日はホームコースの今年の一発目の競技、成人の日杯に参加してきました成人の日杯はAB混合の競技なので久しぶりの白ティーからプレーしましたが、やっぱり前から打てるとティーショットのプレッシャーは相当減りますね。ただ、短くなってスコアも良くなるかなと思いましたがそこは何も変わらなかったですw寒くてドライバーの飛距離も落ちちゃうので、普段とそこまでセカンドの位置も変わらないし、朝はグリーンが凍ってるからな...

2018年新年杯にて追悼ラウンド

2
新年あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。今日はホームコースの新年杯でした実はこのコースのメンバーで僕と同じように3年前からガンと闘っていた方が残念ながら31日の大晦日に亡くなられました。なので今日はいつも回っていたグループで追悼の意をこめてラウンドしてきたのですが、たぶん正月だししんみりしてたら怒られそうな気がしたので、いつもどおりみんなでワイワイ楽しく、そして一緒...

2017年12月ラストコール杯・・・今回は終わりよければ全て良しとなるのか?

0
今日はホームコースの最終競技ラストコール杯に参加してきましたいちおうこれが今年のラストラウンドの予定ということなので、土曜日には某量販店でパターのライ角を調整。少しテイクバックが外に上がる感じがするので1.5度ほどフラットに曲げてきました。そして足元は久しぶりにiconを履いてちょっと気合いを入れてみましたwで、気合いを入れて行ってみたのはいいものの、とにかく今日の天気は寒いのなんのって・・・結構着込ん...