がんサバイバー's ゴルフライフ

朝からハプニングだらけの2023年関西インタークラブ選手権予選@泉佐野カントリークラブ

0
今日はインターの予選で泉佐野カントリークラブに行ってきました朝から家を出て京奈和を走っているとポツポツと雨がまあちょっとぐらいなら涼しいし良いかななんて思いながら走っていると、テレビの占いに気を取られて無料区間の紀ノ川インターで降り損ねてしまいましたま、まあそのまま走って阪和道で泉佐野で降りたらいいかと料金所のETCを通過しようとしたらゲートが上がらない!えっ?なんで?ってかゲートとゲートの間何も当...

インター練ラン@泉佐野カントリークラブ

0
今日はインターの練習ラウンドでお初の泉佐野カントリークラブへ行ってきました用意していた塩タブレットを忘れ、氷嚢も穴が開いて水がダダ漏れの中w、朝からめちゃくちゃ暑いしこれはヤバイなと思ってたんですが、自走カートで風もあったことで何とか午前中は耐え抜き、昼からは曇って雷も鳴り始めたのですが雨は降らず気温だけ下がってくれて意外と快適にラウンドできました。で、スコアはこんな感じ。(ティーは黒青白バラバラ...

2022年関西クラブチャンピオントーナメント@奈良国際カントリー倶楽部

0
今日は関西のクラチャンの中のクラチャンを決める大会で奈良国際ゴルフ倶楽部に行ってきました8時30分のスタートだったので渋滞を考慮して5時40分に出たら、ぜんぜん混んでなくて1時間で到着wめちゃくちゃ寒い中練習場で軽く打ちなんとか温まったと思ったら、スタートするまでまだ1時間以上もあって結局その頃には身体も冷え切ってましたw そう、とにかく今日はめちゃくちゃ寒かった!ほぼ冬って感じの一日でした。こうなるとも...

クラチャントーナメントの練ランで奈良の超名門コースを初ラウンド

0
昨日は12月に行われるクラチャントーナメントの練習ラウンドに行ってきました訪れたのは奈良の超名門コース奈良国際ゴルフ倶楽部、通称「ナラコク」。とりあえず奈良県では一番会員権が高く、普通ならなかなかプレーできないようなところですが、そういうところでメンバー料金で周れるのが競技ゴルフのいいところでもありますねただ、今までここは歩きしか無かったのであんまり行きたいとも思わなかったのですが、少し前にカートが...

2022年関西ミッドアマ選手権予選@太子カントリー倶楽部

0
今日は自分的に今年一番大きな試合である関西ミッドアマの予選に参加してきました会場は太子カントリーで過去一度もラウンドしたことがないコース。予選ラウンドに行っておきたかったんですが、仕事があって平日になかなか休めない状況だし、だいたい初めて回るときが一番よかったりっていうのを期待してぶっつけ本番で行くことにしたんですが、さすがに競技のセッティングでそんな甘い考えが通用するはずもありませんでした。距離...

2022年関西インタークラブ競技の地区予選に参加してきました

0
今日は花吉野カンツリー倶楽部で行われた関西インタークラブ競技の地区予選に参加してきました僕の所属するよしのカントリー倶楽部が参加する東近畿F地区は18クラブ108名での競技となりました。いちおうチームとしてはなんとか最下位からの脱出が目標でしたが、個人的にはできればベストスコアを取りたいなと思ってました。そしていざスタート。朝イチのミドルはいきなり80cmぐらいに付けておはようバーディー!う~ん、ま、ま...

インター練ラン@花吉野カンツリー倶楽部

0
昨日は花吉野カンツリー倶楽部へインターの練ランに行ってきました朝から物凄い暑さで大変でしたが、ここは氷嚢用の氷も用意してくれてるし、茶店などでも冷たいおしぼりを置いてくれてたりするのでだいぶ助かりましたね。当日もカートに乗れるからまだいいですけど、これで歩きはマジで危ないぐらいの暑さですさて練ランのほうはというと、数年前のミッドアマの時の自作ガイドがあったので、ティーの位置の違いなどで距離差を確認...