一番お得な内窓の組合せ
今日は下市町のY様邸へプラマードUの取り付けに伺いました。取り付けたのは先日リフォームされたお部屋の窓2箇所。こちらが施工前と施工後。 写真でもわかるように、かなり日当たりが良くて窓際に立つとかなりの暑さを感じる場所。ということで今回おすすめさせていただいたのが遮熱タイプのペアガラスを使用した内窓。取り付け後は窓際に立っても暑さが和らいで少し涼しく感じるようになり、とても喜んでいただけました。内...
プラマードU取り付け@橿原
なんだか春を通り越して夏っぽい天気になってきましたが、今日は以前からお世話になっている橿原市のS様邸へプラマードUの取り付けに行ってきました。今までカーポートやテラス、雨戸付きサッシの取り替えと、ほんとに色んな仕事をさせていただきました。で、今回はプラマードUの取り付け。住宅版エコポイントがもらえる今が最高のタイミングですね。合計4ヶ所取り付けさせていただきました。 S様いつも本当にありがとうござい...
内窓取付&スペーシア入替
昨日は先週お伺いしたN様邸へプラマードUの取り付けと真空ガラス「スペーシア」入れ替え工事の仕上げに行ってきました。昨日取り付けた内窓プラマードUは25mmのふかし枠を使って取り付けしましたが、実はただのふかし枠ではなく、カーテンレール対応ふかし枠。こんな感じでふかし枠に直接カーテンレールを移設できてとっても便利。カーテンの重さに耐えられるよう上枠のみ2重構造になってました。カーテンレールの奥行きを調整で...
住宅版エコポイントの数え方
さて、今日は朝からマスターズを観戦した後、N様邸へプラマードUの取り付けに伺いました。先日プラマードUを14セット、スペーシアを3セットと大量にご注文をいただいた内、今回はまずプラマードU9セットを取り付け。さすがにYKKでも受注が飽和状態で一度に納品できなかったようです。やはりたくさんの人が今回の住宅版エコポイントに関心を持ってらっしゃるんですね。ちなみに今回取り付けたのはこれらの窓で、ガラスは既設サッシ...
プラマードU高断熱ペアガラスタイプ
今日は朝から娘の入学式(小学校)に参加してきました。霧雨が降って少し肌寒い天気でしたが、式の間もがんばってじっと先生方の話を聞いてました。えらいぞっ!うんうん。これからはしっかり勉強して、しっかり遊んで、たくさん友達を作って6年間がんばれよ!おめでとう!ってことで昼からの出社となりましたが、今日は知り合いのI様宅へYKKプラマードUを取り付けに行ってきました。もちろんこれも先日のインプラス同様、住宅版...
内窓設置&スペーシア取替
今日はY様邸へトステムのインプラスと日本板硝子の真空ガラススペーシアの施工に行ってきました。Y様には以前からお世話になっていて、内窓取り付けに関してはリピート発注でした。やはり一度でも使ったことのある人にとってはすごく魅力的な商品なんでしょうね。さて今回取り付けたのはこれらの窓。 インプラスは何ヶ所か加工しながらの取り付けとなりましたが、すべて1時間以内で取り付けできました。4mm型板ガラス仕様で...