利き目によってアドレスの入り方に気を付けてみよう!
0
最近ちょっと調子が悪く・・・いや、普段通りに戻ってきたので一度基本に立ち返ってアドレスの入り方からチェックしてみました。今までの動画をご覧いただいてわかるとおり、普段僕はグリップを決めてから、もしくは右手からアドレスに入ります。ちなみに僕の利き目は右目で野球は左打ちなんですが、野球の場合、構えてても違和感がないし、体も開かずすごく球を呼び込んでから打てる感覚があるんです。それが野球でも右で構えると...
シングルゴルファーってこんな感じで練習してます
僕は普段練習する時にほぼ毎回動画を撮ってチェックするのですが、いつもカメラの位置が違ってて撮れ方がバラバラなのでだいたい編集でいい所だけ抜き出してインスタなどに載せたりしてます。なのでそういうの見てる人はいつも必ずナイスショットしてるって勘違いされてるんでしょうねはっきり言って練習なんてミスショットしまくりなわけですよ。それでも最近はコースに行くと意外とちゃんと打てるのであんまり練習場でのミスは気...
左手の掌屈がスライサーを救う?
自分自身も元々カット打ちのスライサーでそれを直すのは結構苦労しました。今ではクラブの進化もあってそんなに大きくスライス球を打つことはほとんど無くなりましたが、基本的に肩を閉じたり上体を右に傾けてインからあおるように振ってるだけなので、ミスとしてはやはり右プッシュとかプッスラ、フェースが返ればチーピンみたいなミスが多いわけです。コースに行くと意外と軽いドローボールが出るものの、意識的にドローが打てな...
ハンドファーストを意識してから最近調子がいい!
最近ダスティンジョンソンのようなハンドファーストインパクトのイメージを強く意識して練習しているのですが、そのせいなのかどうかはわかりませんが結構ショットの調子がいい感じです。自分的に以前のようにインパクト付近でグリップとか左腰にブレーキを掛けてヘッドを走らせるイメージもよかったんですが、やっぱりタイミングを毎回合わせるのが難しいのと、ブレーキを掛けるって事は減速に繋がって振り切れないことがある感覚...
退院からの2019年初打ち(軽めにね)
おかげさまで昨日のお昼ごろに無事退院することができました。今回もまたまた色んな方にお世話になりました。どうもありがとうございました。いちおう入院中は3日の日にイレウスチューブが抜けてからは毎日しっかり歩いて、退院前日にはこれだけ歩きましたそれでもほとんど食べてなかった分体重は3kgほど落ちてましたが、足の筋力が落ちると後々辛いですからね。それにしてもかなり腸閉塞には気を付けてるつもりなんですがなぜ起...
120分1本勝負!
行きつけの練習場が最近水曜日は64歳以下なら2時間1000円で打ち放題になったので、久しぶりにサンドウェッジを1本だけ持ってアプ練に行ってきました。ただ、2時間ダラダラ打っていても仕方がないのでエムトレーサーも持って行ってアプローチの軌道がどうなってるかチェックしてみました。それで、色々打ってみてエムトレーサーの解析画面を見てみると、ハーフスイングより大きなスイングだとまあまあオンプレーンでダウンブローに...
ラウンド予定のない週末
6月のラウンド予定は今のところ4週目に他クラブとの合同研修会があるだけなので週末がとにかく暇ですwいちおう来週に月例があるのですが、火曜日にまた投薬の予定なのでたぶんしんどくなる週末は無理かなと。6月は梅雨の時期なので、雨で予定入れて無くてよかった~って言いたいところですが今のところどうも絶好のラウンド日和が続いてる感じですねwそう言いながら1ヶ月もラウンドの間隔が開くとさすがに調子が維持できそうにな...