アルミフェンス・面格子取付工事

0
今朝5時ごろ、なんか手がヌルヌルするなぁっていう感触で目が覚めたら、なんと首筋が血だらけ爪の間にも血がたまってたことから虫刺されのような傷口を掻き毟ってしまったみたいで、とりあえず絆創膏を貼って再度寝たのですが、その後起きてからもチョロチョロと一向に血が止まらず、絆創膏を変えること6枚目ですが、今17時半現在も少し流血が続いてます…。一体どんな変な虫に刺されたんでしょう?wで、そんな中、今日は隠地工...

面格子取付工事

0
今日は隠地工務店さんの依頼で、午後から大淀町のU様邸へ面格子の取付けに行ってきました。大安に取り付けてほしいとのことで今日になったのですが、昼からは雪がちらほらと・・・。作業中はかなりの寒さでしたが、なんとかがんばって10本すべて取り付けできました。     これで安心していただけると思います。隠地工務店様、U様この度はどうもありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いいたします。ラン...

防犯工事

0
先週土曜日はT様邸へ防犯工事に行ってきました。今までも格子の付いている箇所がありましたが、まだ付いていない窓へ同じようなラチスタイプの面格子を取り付けしました。   ちなみに使われているビスは締める方向にしか回せないタイプ。これならビスを緩めて外そうと思っても外せませんね。あとは雨戸の付いていないこちらの窓に後付けのシャッター雨戸を取り付けしました。  さらにプラマードUの防犯ガラス仕様のものを追...

窓の防犯工事

2
朝晩めっきり涼しくなってきましたね~。これから少しは過ごしやすくなるのでしょうか?ということで今日は、先日後付雨戸の取り付けをさせていただいたO様邸へ窓の防犯工事に伺いました。窓の防犯工事と言っても色々と方法がありますが、まずはこちらの窓。ここにはYKKのシャッター雨戸を取付けしました。まずは壁や柱、それと上に見える丸太の梁などの段差をなくしてから枠を取り付けます。で、最後にシャッター本体をはめ込...

防犯ガラスと面格子

0
今日は近くの住宅街にあるM様邸へ防犯ガラス「セキュオ」の入れ替えに行ってきました。窓の防犯ということで面格子の取り付け依頼をいただきましたが、ルーバー窓にはご希望通りラチスの面格子を、そして出窓には面格子だと少し見た目が鬱陶しくなるかと思ったので防犯ガラス「セキュオ」をおすすめさせていただきました。先日すでに取り付けさせていただいた面格子はこんな感じ。   そして出窓は見た目そのままで防犯性能をア...

セキュオと面格子で防犯対策

0
今日は昼から同級生の建具屋Fの紹介でY様邸へ伺いました。普段留守にすることが多いとのことで窓の防犯対策を承りました。細い路地に面したこちらの窓はさすがにそのままだと危険ですね。  ということで、左側の連窓には面格子を取り付け、残りの小窓にはセキュオを入れ替えしました。  ちなみにセキュオは「60」のグレードをチョイス。これでひとまず安心ですね。Y様どうもありがとうございました。なんとさっき、ここまで...

防犯工事

0
昨日はM様邸へ防犯工事にお伺いしました。今回防犯のために取り付けしたのは、YKKの後付け雨戸YKKの後付けシャッター雨戸面格子(アルミ製&木製)防犯ガラス「セキュオ」です。一口に防犯対策といっても色々な方法があるので、取り付け箇所に見合った商品を選ぶことも大事ですね。ちなみに施工前、施工後はこんな感じになりました。...