「鏡修理」でこのサイトへ来られた方へ
0
いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます「鏡 修理」などで検索されてこのサイトへお越しいただく方が多いと思いますが、お問い合わせいただく際のお願いがあります。ブログの右側にも表示してありますが、以前はお問い合わせフォームを利用しておりましたが、メールソフトで受信する際になぜか弾かれてしまったり、画像を添付できないこともあるために先日停止いたしました。ですので、これからお問い合わせいただく際...
修理できる鏡とできない鏡
鏡修理の話ですが、いちおうウチの店でも修理できるものとできないものがありまして、基本的に修理できるものは、1.額縁のような作りで鏡を簡単に取り外せるもの2.フレームを分解できて再度組み立てが可能なもの3.手持ちのタイプで単純に鏡を貼り付けてあるタイプのものとなっています。逆にできないものは1.布製の折りたたみタイプのもの(実はこのタイプの修理依頼がすごく多いのですが、縫製し直す必要があるので無理な...
made in England
今回は栃木県の方からこちらの手鏡の修理の依頼をいただきました。裏側には何か童話の挿絵のようなものが描かれています。アヒルとキツネ?白鳥とオオカミ?スイマセン、全然わかってなくて・・・さてそれでは早速入れ替えましょう。まずは鏡を分解するとこんなパーツで構成されていました。で、同じ大きさに鏡を切って面取り加工します。鏡の大きさは直径7cmぐらいなので今回もフリーハンドです。鏡のエッジ部分はリング状のフ...