2022年11月桜励会・・・力まず謙虚に丁寧に
1
今日はホームの桜励会に参加してきました朝イチ少し寒かったですが、今日もシャツ1枚でも十分なぐらいいいお天気でした最近段々と調子が下がり気味で色々とスイングをいじりすぎなせいかなと思ってたんですが、昨日の練習でなんとなく病気明けの時みたいに一切力まず丁寧にスイングするように気を付けたら何かいい感じだったので、今日はとにかく強振せず丁寧にスイングすることだけを意識してプレーしてみました。するとドライバ...
2022年10月桜励会・・・ナイキのゴルフシューズおすすめです!
今日はホームの桜励会に参加してきました今回は先月の誕生日クーポンでお安くゲットしたニューシューズを履いていきました。ナイキのエアズームインフィニティーツアー2というモデルで、マキロイはここ最近ずっとこれを履いてますね。結構ナイキって幅が狭くて小さそうなイメージがあるんですが、これは本革なのですぐ馴染むし、幅なんかもわりとゆったりめでとにかく履き心地がめちゃくちゃいいんです。なのでこのモデルは同じの...
2022年9月桜励会・・・燃え尽き症候群か?
昨日はホームの桜励会に参加してきましたここ最近全然パターが入らないってことでまたちょっと新しいパターを使ってみることに。写真撮り忘れてましたがこの前フィッティングを受けたイーブンロールのパターです。で、家のパターマットなんかではまずまずの感じだと思ったのに、練習グリーンで転がしてみると全然入らない。50㎝ぐらいでもほんとに入らない。クラブってコースに来ると普段より少し重く感じることがあるんですが、そ...
2022年6月桜励会・・・プロとバーディー合戦!
今日はホームの桜励会(研修会)に参加してきました今回は久しぶりにプロと同組ってことで気合を入れていきたいところなんですが、水曜日の練習ぐらいから全然まともに当たらなくなってちょっと不安でしたが、そこは気合を入れてプレー!プロとドライバーで多いときは60yぐらい離されながらも必死で食らいたんですが前半終わって3打差。ってか僕もいちおう2アンダーなんですよwプロが1イーグル3バーディーとか大人気ないこ...
2022年のG.W(ゴルフウィーク)は名張サウスとホームの桜励会で
今年のG.W(ゴルフウィーク)は3日にプライベートで名張サウスカントリー倶楽部、そして今日ホームの桜励会に参加してきましたまず名張サウスのほうは練習場で会うゴルフ友達と行ったのですが、朝から良い天気かと思ってたら、風がめちゃくちゃ寒くてセーターを着込むぐらいでした。そんな中フルバックからスタート。スタートホールは手堅く2オン2パットで良いスタートだなと思ったら2番のミドルですっぽ抜けのOBからのダボ。でも...
2022年4月桜励会・・・今年もお花見ラウンドできました
今日はホームの桜励会(研修会)に参加してきましたまあまあ寒く多少雨もパラつきましたが、今年もタイミング良く満開の桜を見ながらラウンドできました さて今日は、朝イチのティーショットがいきなりのチーピンで唯一セーフの左隣のホールへ行ってしまったんですが、そこからなんとかピン横3mに付けて無難にパー発進。こうやって落ち着いたパーを取れると流れもイイ感じになるのか、次のショートもグリーン右横からの寄せが上...
2022年1月桜励会(兼グランドマンスリー)・・・プロとの熾烈な争い!
今日はホームの桜励会に参加してきました今回は久しぶりにプロと同組で、いちおうグランドマンスリーの権利もアリ。なのでどっちもあわよくばという気持ちで臨みました。しかし朝イチはフェアウェイも真っ白でグリーンもカチコチ。良い天気と聞いていたけど朝は激寒で、いきなりスタートホールで短いショートパットを外してボギー発進でも次のショートでプロがOBを打ってダボとしすぐさま逆転。でも次の一番長いミドルでプロは楽々...