豪華な勝手口

0
先週金曜日に再び賀名生梅林へ行ってきました。とは言っても花見ではなく、先日サッシの取替工事をさせていただいたB様邸で別のサッシ工事を行うため。次の土日が天気が悪かったので、結果的にほぼ満開のこの日が絶好の花見日和でしたね。ちなみに現場はこの坂道をず~っと上って行ったところにあります。さて、今回取り替えるのはこちらの引戸。左にチラッと見えているのが先日取り替えたサッシですね。この場所は玄関ではなく勝...

閉めたままでも

0
勝手口のドアに網戸を付けたくてもどうしても取り付けられない場合や、内側に付けるタイプのものはどうもイマイチ・・・と感じている方はいませんか?今回はそういう悩みを解消するリフォームに行ってきました。こちらの勝手口ドアには内側にドアと同じように動くタイプの網戸が付いています。  ドアノブの部分がパカッとなるやつで一時期流行った網戸ですね。ただしこちらのドアはパカッとなる部分の蓋が壊れていて、さらに網戸...

勝手口引戸取替工事

0
今日は勝手口の引戸を取替えに行ってきました。う~ん、なんか久しぶりの仕事ネタのような…。ちゃんと仕事はしてるんですよ~!さてさて、今回取り替えるのはこちらの引戸。  最初はこの引戸に網戸を取り付けて欲しいという依頼だったのですが、引戸の戸車も壊れていてかなり開け閉めが重くなっていることと、既存の枠に網戸をつけるスペースが確保できなかったので、結局は本体ごと取替えの注文をいただきました。枠の入り込む...

そろそろ○○の季節

2
今日もかなり暖かい一日でした。そろそろ花粉症の症状が出始め(遅い?)くしゃみが連発する時があります。でもまだマシなほうですけどね。あんまり鼻をかみすぎるとヒリヒリするのでちょっとぜいたくなティッシュを買ってみました。...

網戸張替え

0
今日も暖かくていい天気ですねぇ。ちょっと鼻がムズムズしますが…。さて、これから暖かくなってくると網戸の張替えの依頼が多くなってきます。昨日も数枚張替えの依頼がありました。これはYKKの勝手口ドア用網戸です。さすがにここまで破れると網戸の機能を発揮できませんね。早速新しいネットに張り替えて…ご覧の通り綺麗になりました♪このタイプは丁番部分に引っ掛けて既存のドアと重なり合うように使用するものですが、長い...