インサイドから下ろそうとするな!
6
日曜日の研修会以来クラブを握っていなかったので、木曜日の夜に少しだけ練習に行ってきました。さすがにあれだけコースで叩きのめされると練習内容も考えなくちゃってことで、まずはどんな感じでミスが出るのかを考えてみました。すると僕の場合、今までからわかっていましたが、たいてい下からクラブが入ってミスするという結論に。まあ真っ直ぐがいいのは当たり前ですが、通常クラブが入ってくる軌道が内、外、上、下に分かれる...
俺的チェックポイント
ゴールデンウィーク初日、早速練習に行ってきました。少し汗ばむようないいお天気で、ほんとはコースに行きたいぐらいでしたがそこは我慢我慢。ということで久々にスイングを撮ってみました。いつもはある程度打ってから撮影するのですが、今回は5球ほどアプローチを打ってからいきなり撮影してみました。そのせいか少し体の動きが硬いですね。ちなみに今日の俺的チェックポイントは「首の付け根がスイング中動かない気持ちで打つ...
アウトサイドインを撲滅せよ!
そういえば、昨日の夜久しぶりに練習に行ったのですが、強風のため3階打席が使用中止になっていて仕方なく1階打席で打つことにしました。まあ短いアプローチを打つのにはすごくいいのですが、ボール代が1円高い8円/球なんですよねぇ・・・。セコッ!wいやいや、なるべくたくさん打つためには1円でも安くするのって大事なんですよ。で、とりあえず最後のほうで久しぶりに動画も撮ってみたのですが、見てビックリ!ものすごいアウト...
右肩をスムーズに回していく!
昨日の夜ふと気づいたことが気になって気になって仕方がなかったので、今日は休みってこともあり、早速試しに行ってきました。その気になったことっていうのが、「右サイドの動き」。ビデオにも書いてますが、今までは切り返しで右肩を突っ込まないようにってことばかり気にしすぎて逆に止まってしまってました。そうすると、やってみるとわかりますがインパクト辺りで肩が詰まって左肩が浮いたようにしか動かして行けないんですね...
腰を止めないで!
コンプレックスの歌にもありましたよね。「ドーン ストーップ マイラーブ 腰を止めないで~」あれ?違った?ってなわけで、今夜も練習に行ってきました。昼間暖かかったんで夜は放射冷却で寒いかな~と、アンダーアーマーのメタルコールドギアと半袖ウインドブレーカーを着ていったら、暑いのなんのって。 そんなわけで、汗をカキカキとりあえず今日も動画を撮ってみました。いちおう今回のテーマは(も?)腰の回転を止めな...
もっと腰を回せ~!
先週も3、4回は練習に行ったかな?懲りもせずスイング改造に取り組んでビデオに撮ってはみるものの、出るのはため息ばかり・・・。まあそういう時はいい球が出なくてもひたすら耐えて、とにかく課題をやりぬくことが大事なんですが、さすがにできたこともないようなところ(右手中指の付け根)にマメができたりするほどミスショットばかりだとちょっと落ち込んじゃいますね。7番アイアンのみのスイングがダラダラ続きますがとり...
バカオブゴルフバカ
昨日はあれだけ寝不足だから止めとく、とか何だかんだ言っときながら、気が付けば晩飯のあと練習に行ってしまいましたw。ほんとゴルフバカにもほどがありますね。いつも言うように、何かこう気付いたことがあったらボールを打たずにはいられないんですよねぇ。ってことで今回の課題としては、1.切り返し以降、体の回転を止めない2.ダウンスイングで左にスライドせず、右足股関節の上で回転するぐらいの意識他にもありますが、...