危なくない建具にリフォーム

0
今日は、先日サッシとフラワーボックスの取り替え工事をさせていただいたN様邸へ室内アルミ建具の取り替えに行ってきました。取り替えるのはこちらの建具。  結構建具が傷んできたこともあって、今回三協立山アルミの室内用アルミ建具「ワデリア」に取り替えることになりました。下のレールのみ新しいものを取り付けて、完成したのがこちら。 どちらもガラス入りに見えますが、実は特注で樹脂板が入ってます。これなら転んでぶ...

三協立山メニーウェル取り付け@ゴル友宅

2
今日は練習場で知り合ったゴル友のI君宅へテラスの取り付けに行ってきました。取り付けするのはこちらの駐車場奥に見えるスペース。以前土間を打った時に勾配が悪く、水溜りができてしまうということで今回屋根で覆ってしまうことにしました。ということで、早速作業開始!なんですが、敷地いっぱいに納めるためには幅、奥行き共にカットしなければならないので、現地で部材を加工しながらの作業となりました。そんなこんなで、朝...

和風門完成!

0
小川組さんの依頼で先月から工事に取り掛かっていたY様邸の門戸取付工事が先週ようやく完成しました。元々付いていたのがこちらの門戸。 木製の門戸がかなり傷んできたということで、今回アルミの門戸に取り替えすることに。使用したのは三協立山アルミの志貴野という門戸。まずは古い門戸を撤去して枠を取り付け、新しくブロックを積んだ上に袖壁、くぐり戸などを付けていき・・・  最後に引戸を入れて完成。  簡単に書いて...

大型門扉完成

0
先日から工事させていただいていたO様邸の大型門扉「三協立山アルミ グラフェード」が完成しました。ちなみに取替前。小川組のIさんがレール部分のコンクリートを手早く仕上げてくれたおかげで助かりました。やっぱり綺麗に仕上がりますね。で、本体を組み立てつつレールに乗せて出来上がったのがこちら。取っ手部分に控え柱がないので開け閉めの際に邪魔にならないんです。それと一番戸先側の戸車は普段ブレーキがかかるようにな...

三協立山メニーウェル

0
そういえば先週の木曜日はO様邸へテラスの取り付け工事に行っていました。O様邸では先日もテラス部分に引き戸の取付けをさせていただいたばかりですが、今回はそのテラスの延長工事をさせていただきました。先日の工事の様子はこちら今回奥に見えるテラスの隣りに同じようにテラスを取付けします。  が、その前にカーポートの出っ張った部分が邪魔になるのでそちらをカット。とは言うものの、これが結構大変で意外と手間取りまし...

玄関引戸取替工事

0
今日は玄関引戸の取り替え工事に行ってきました。取り替えるのはこちらのサッシ。格子の本数が少ないタイプの玄関で、残念ながらこのタイプは防犯性がかなり低いですね。さて今回はこれをカバー工法で取替えします。カバー工法というのは古い枠の無目や下枠(レール)を取り除き、残った枠の上に新しい枠を被せて取り付ける方法です。この方法だと壁を切ったりしなくてよいので短時間でしかも安く施工できるメリットがあります。っ...

アルミ室内建具取り付け

0
今日は以前「プラマードU」 と 「アルミ室内建具」を取り付けさせていただいたA様宅へ新たに室内アルミ建具を取り付けに行きました。今回取り替えたのは部屋の入口にある木製建具2ヶ所。  横には以前入れ替えたアルミ室内建具が見えています。その時は部屋の間仕切りでしたので、ワーロンシートを貼った建具にしましたが、今回は元の建具同様に荒間のガラス障子にしました。上下に新しいレールを取り付けて本体を嵌め、建付け...