一番お得な内窓の組合せ
0
今日は下市町のY様邸へプラマードUの取り付けに伺いました。取り付けたのは先日リフォームされたお部屋の窓2箇所。こちらが施工前と施工後。 写真でもわかるように、かなり日当たりが良くて窓際に立つとかなりの暑さを感じる場所。ということで今回おすすめさせていただいたのが遮熱タイプのペアガラスを使用した内窓。取り付け後は窓際に立っても暑さが和らいで少し涼しく感じるようになり、とても喜んでいただけました。内...
プラマードU取り付け@橿原
なんだか春を通り越して夏っぽい天気になってきましたが、今日は以前からお世話になっている橿原市のS様邸へプラマードUの取り付けに行ってきました。今までカーポートやテラス、雨戸付きサッシの取り替えと、ほんとに色んな仕事をさせていただきました。で、今回はプラマードUの取り付け。住宅版エコポイントがもらえる今が最高のタイミングですね。合計4ヶ所取り付けさせていただきました。 S様いつも本当にありがとうござい...
プラマードU取付@たばこ屋さん
今日もまだ背中の痛みが残っていますが、なんとか左右60度ずつぐらいは首を動かせる状態になりました。ゆうべは左手で茶碗を持つのも辛いほどでしたが今日は大丈夫そうです。ただ完治するにはもうしばらくかかりそうですが、今日からまた仕事をがんばらなくては!というわけで、本日は近くのたばこ屋さんへプラマードUの取り付けに伺いました。こちらのたばこ屋さん、本宅は横にあって、この部分は事務所件倉庫のような感じになっ...
プラマードUで冬支度
今週から本格的に寒くなるということですが、昼前からは雨もパラついてきてたしかに寒いですね。さて今日はホームページからご注文いただいたプラマードUの取り付けに行ってきました。取り付ける箇所はこちらの大きなテラス窓。 ちなみに冬に家の中が寒いのは、窓から家の中の約半分の熱が逃げたり、窓が冷やされてその冷気が部屋に伝わったりしてしまうからなんです。しかもテラス窓のように面積が広い部分は余計にその近辺が...
プラマード取替工事 in 生駒
本日はホームページからの依頼で生駒市までプラマードの取り付けに行ってきました。午前中に終わらせる予定なので、早めに橿原の家を出たのが7時40分ごろ。24号線から阪奈道路経由で行くことにしましたが、やはり朝の通勤ラッシュでなかなか進みません。9時前には着くと思っていましたが、現場に到着したのは9時20分ごろと予定時間より遅くなってしまいました…。さて、いざ道具を運び、チャイムを押してと…。ピンポ~ン♪・・・・ピ...
プラマードUで窓のリフォーム
みなさんのお宅にも和室などでサッシの内側に紙貼り障子が付いている所があると思います。その障子紙をお子さんやワンちゃんが破ってしまい、何度も張り替えたっていう経験はありませんか?今回はそういう悩みを解決しに行ってまいりました。...