給付金で遂にアイアンを入替!
2
阿部政権時代に給付された10万円の給付金、何か良いクラブが出たら買い替える資金にしようと思ってずっと残しておいたんですが、今回やっと使わせていただきました。今使ってるエーグラインドのアイアンももちろんとても素晴らしくて良いのですが、病気が発覚してから全てのセッティングを軽くした時に購入したためにシャフトがモーダス105で少し軽く感じることもあって、最近ちょっと薄い辺りが多くなる気がしてました。で、色々...
2020年12月桜励会・・・借り物のTSi3ドライバーが炸裂!
今日はホームの桜励会に参加してきました実は水曜日に突然の腰痛に襲われ一旦キャンセルしたんですが、接骨院での治療と適度な運動で一気に回復したので土曜日に再エントリーしちゃいましたwそして今回は後輩に借りたタイトリストのニューモデルTSi3ドライバーを持って行きました。ちなみにロフトは9度でシャフトはベンタスブルーの5Sです。練習場でも何度か打たせてもらったこともあったんですが、自分のSIM MAXと比べてみても...
2020年6月月例・・・タイトリストAVX試してみました
先週ドライバーのロフトを8.5度にしてグリップ交換したばっかりなんですが、やっぱり普通がいいってことで早速昨日元に戻してグリップ交換してきちゃいましたwそしてついでにアイアンのライ角もフラットにしすぎてたので0.5度戻してカタログ通りの標準ライ角に。それとパターのグリップもスーパーストロークのずん胴感とヌルヌル感が馴染めなかったのでこれに変えてきました。ゴルフプライドのプロオンリーグリップ。これのグリー...
久々の完全プライベートラウンドでV1の良さを再認識
抗がん剤治療前の連休なのに何も予定がないな~って思ってたら、いいタイミングでゴル友のM君からの誘いがありまして、今日はM君の幼馴染みのYさん夫婦と4人でホームコースでラウンドしてきました完全なプライベートラウンドは去年の正月以来かな?今日は久々にインからのスタートでしたが、相変わらずの詰め込みすぎで朝一から激混みでしたまあでもYさん夫婦もまだ初心者だったのである程度ゆっくり時間をかけれた分よかったし、...
タイトリストV1シリーズのニューモデルか?
そろそろゴルフギアも各社新製品が発表され始める季節ですね。2月のゴルフフェアでは多数の新製品が発表されるのではないでしょうか?ゴルフフェアも一度行ってみたいんですが関西では開催されないんですよねぇ…。不公平じゃ~!!!さて、それはさておき実は今朝コンビニで本日発売のアルバをちょこっと立ち読みしてたんですが、その中にウオッ!と思うものが写り込んでたんですよ。しかもめっちゃでっかくw気付いた人いるかな...
タイトリスト909F2 F3インプレ
そういえば正月から大幅に入れ替えたクラブのインプレッションを書き忘れてました。今回入れ替えたクラブは4本。まず3WがVスチールから909F2の7F09(S)に。レスキューデュアルTP19°に代わり、初めての使用となる5Wを909F3の7F09(S)に。ユーティリティはレスキューデュアルTP22°の代わりに909H 21°のランバックスプロト(S)。それとパターはキャリーフォージドからスタジオセレクトNP2の33インチに変えました。まあで勝ったあぶく銭...