真空ガラススペーシア工事@広陵町
0
すでの3連休初日を迎えている方も多いと思いますが、今日は小西建築さんの紹介で広陵町のN様邸へスペーシアの入替工事に行ってきました。先日リビングをリフォームされる際に結露防止のために何かいいガラスは無いか?ってことでしたので、真空ガラススペーシアをおすすめさせていただきました。今回入れ替えたのはリビングの窓3ヶ所計6枚と、合わせてキッチンの出窓1ヶ所計4枚。 それと勝手口ドアはスペーシアと迷ったんで...
出窓と掃き出し窓に真空ガラススペーシアを入替
今日は大淀町のA様邸へ真空ガラス スペーシアの入替工事に行ってきました。取替するのは台所とリビングの窓で、出窓が1箇所と掃き出し窓が2箇所、計12枚を工事させていただきました。 掃き出し窓はガラス面積が大きい分、外気の影響を受けやすいのでスペーシアの効果を実感していただきやすいと思います。それと出窓も壁から出っ張っている分、ガラスが冷やされやすいので外気の影響を受けやすいんですよね。でもこんな細い...
春夏秋冬 真空ガラス スペーシア!
今日は大淀町のK様邸へ真空ガラス スペーシアの入れ替え工事に行ってきました。和室の掃き出し窓と寝室の窓4ヶ所分、計16枚入れ替えさせていただきました。 これで春夏秋冬年中快適に過ごしていただけると思いますよ。明日あさって辺りもまた寒いって言ってるので、いきなり効果を実感していただけると思います。どうもありがとうございましたそれにしても3月末辺りから暖かくなってきたかなと思ったのに、ここ数日はまた寒い...
真空ガラス スペーシア入替工事
今日はN様邸へ真空ガラス スペーシアの入替工事に行ってきました。取り替えするのはテラス窓3ヶ所、計16枚。一番左のランマ付きテラス窓と、右端のテラス窓2ヶ所(1つは4枚建て)です。 実は先週からちょっと腰を傷めまして、屈んだりすると息が詰まるほど辛いのですが、親父にほとんどガラスを運んでもらいつつなんとかがんばりました。で、取り替え後がこちら。 …って、今は「スペーシア」って書いてない真っ白なラベルに...
窓断熱の効果
しかしまあ今年の冬はかなりの寒さですね。とは言うものの、窓の断熱改修をした方々はかなり快適に過ごされているようですよ。年末に出窓へプラマードUを取り付けさせていただいたY様に年明けに状況をうかがった所、よほどの寒い日は出窓側のガラスの下が薄っすらと曇ることもあるけれど、それ以外の日は結露も出ずとても快適になったと喜んでいただけました。出窓というのは、断熱するのに相当条件の厳しい箇所になるのですが、...