2023年キャプテン杯・・・運命の20cm

0
今日はホームのキャプテン杯でした1日競技のハンデ戦なので最初は出るつもりがなかったんですが、インター前に練習しておくのにちょうどいいかなと思ってほぼ暇つぶしの感覚でエントリーしました。で、実は7月末にグリップを替えたばかりだったんですが、やっぱり柔らかいグリップで右手を太くしたことでめちゃくちゃ違和感があってずっと調子が悪かったので、勿体無かったのですが昨日また今までと同じグリップに交換してもらいま...

2022年キャプテン杯・・・右足を引きずりながらも

0
今日はホームのキャプテン杯に参加して来ました金曜日のインターで両足こむら返りとなり、その夜はなんとか練習に行けたものの、土曜日の朝起きると右のふくらはぎが軽い肉離れを起こしていたのか激痛で歩くのも辛い状況に。とりあえず何年か前に買ってあったふくらはぎ用のサポーターを付けて仕事に行き、昼から打てるかなぁって練習に行ったら全然踏ん張れなくて、こりゃエントリーしたの失敗したかもなって思いました。それでも...

2020年キャプテン杯・・・久々に本来の実力を発揮!

0
ミッドアマ予選のこむら返りの痛み取りきれぬ中、昨日はホームのキャプテン杯に参加してきました1日競技のハンデ戦で今回は参加人数も増えて20人。ハンデ16までの人が出れるのでほぼ勝ち目はないのですが、出るからにはやってやんよ~!って感じでがんばりますよ~。と思ったら、またしてもスタート前から降り出す雨もうでもレインウェア着るのめんどくさいし暑いのでそのままスタート。朝一ティーショットはちょっと引っかけて左...

2019年キャプテン杯・・・踏んだり蹴ったり挫いたり

0
今日はホームコースのキャプテン杯でしたキャプテン杯は1日18ホールだけのハンデ戦だしぎっくり腰も完治してないしで出る気も無かったんですが、やたら皆が出ろ出ろって言うから暇だし仕方なく出ることに。まあとりあえずパターだけはちょっと試したいことがあったし、あとはとりあえずドライバーも全ホール思いっきり振って、グリーンの外からは全部ウェッジでアプローチの練習でもしようって感じでいくことに。で、朝コースに着...

3連続の男!

4
今日はホームコースのキャプテン杯予選に参加してきました。いちおう参加人数19人ということで予選は全員通過らしいのですがw、とりあえず最下位にだけはならないぞ!って感じで気合いを入れ、いざスタート!すると1番ホールで3mのバーディーパットを沈めてしまい、嫌な感じのおはようバーディー。そしたら案の定2番、3番と連続ボギーのあと4番ミドルでOBが出てトリプル。続くロングも2連続OBで9・・・次のショートもティーショッ...

2011キャプテン杯決勝

2
今日はホームコースのキャプテン杯決勝に行ってきました。予選を終わってトップで、2位とは3打差。2位のNさんも同じハンデ6の人なのですが、結果的に壮絶な戦いとなりました。ということで、今回は少し話が長くなると思いますがとりあえずお付き合いください。まずはスタートホール。僕はフェアウェイセンターへナイスショット。Nさんもフェアウェイへ。僕はパーオン、Nさんはグリーンを外したものの寄せワンでパー。2番ショ...

キャプテン杯予選2日目

4
今日はホームコースで行われているキャプテン杯予選の2日目に行って来ました。さすがの晴れ男も台風には勝てず途中かなりの雨も降りましたが、それでもまだ思っていたほどではなかったですかね。それよりも前日までの雨でコースはほとんどが水浸し、グリーンも水浸しに近い状態でそっちのほうが大変でした。その影響かスコアを崩す人が多く、70台が誰もいないほどコースコンディションが悪かったのですが、とりあえず必死で耐え...